なぎ
上の子は3歳半を過ぎてから、突然、文章で話しました。
単語の音を出したいとか、意味を知りたいとか、言葉を話すきっかけは子供によって違うみたいです。
なぎ
上の子は3歳半を過ぎてから、突然、文章で話しました。
単語の音を出したいとか、意味を知りたいとか、言葉を話すきっかけは子供によって違うみたいです。
「発達」に関する質問
市の発達検診と保育園の行事(園内遠足)がかぶってしまったのですが保育園の行事に参加させたいという理由で来月に検診を遅らせるのはあまりよくないでしょうか💦 運動会ならまだしも園でお弁当食べるだけだしなぁと迷っ…
療育を辞めるか迷っています。 2歳前から言葉の遅れが気になり療育へ繋いでもらいました。 そのときは話せないからか癇癪も多く、育てにくさも感じていました。 現在4歳半、すっかり話せるようになり遅れは気になりませ…
2歳7ヶ月の息子、絶賛イヤイヤ期なのですが、 いやー!ではなく、だめー!と言います😅 おもちゃないないしようねーと言っても「だめ!」 服着ようねーと言っても「だめ!」 否定的なことは全て「だめ!」なのですが、同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント