

なぎ
上の子は3歳半を過ぎてから、突然、文章で話しました。
単語の音を出したいとか、意味を知りたいとか、言葉を話すきっかけは子供によって違うみたいです。
なぎ
上の子は3歳半を過ぎてから、突然、文章で話しました。
単語の音を出したいとか、意味を知りたいとか、言葉を話すきっかけは子供によって違うみたいです。
「発達」に関する質問
障害児をお持ちのお母さん。 そのお子さんのこと愛せてますか? 綺麗事は無しでお聞きしたいです。 うちの長女は指定難病です。身体障害者手帳3級です。 発達の遅れもあり未だ発語無し、自立できず未歩行で医療ケアが必…
保育士さん、幼稚園教諭の方に質問です。 年長の息子がいます。 年少のときクラスは別でしたが、仲良しの男の子がいます。 その男の子は少し発達がグレーぽくて、、、 年少のときから我が子が我慢して遊んでるなーって感…
明後日で6ヶ月になる子を育ててます 発達の事で気になるのですが 未だにお座りも寝返り返り、寝返りも片方のみしか しません。 今出来ることは 3ヶ月で首座り、寝返り(片方のみ) 5ヶ月でずり這い、ハイハイ(2、3歩) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント