
コメント

まま
平日は割とすいてると思います
私は夕方に行きましたがその時は割と混んでました。

ぴっぴ
昨年の11月頭に行きました。
季節っていうよりたまたまだとは思いますが空いていました。オープン15分前に並び始めて一番乗り。アンパンマン のお出迎えを少しの間独り占めできました。
他の日だと平日でも1時間前とかでも列ができているようです。
オープンしてすぐの1時間くらの間に複数のキャラクターが一気に出てきてくれるので、朝イチに行くことをお勧めします。後になるほど混雑もします。
私は午前中のショーの間にゆっくり昼食をとり、一度外に出て、再入場して午後のショーを見ました!
-
ママリ
午前にショーを見ようと思っていたんですが午後のがいいんですね!
ありがとうございます😊
オープンしてすぐキャラクターが来てくれるのはどこの階なんでしょうか?
昼食はどこがオススメですか?
お誕生日にアンパンマンと写真を撮れるみたいなのはもう無くなってしまったんでしょうか?- 1月29日
-
ぴっぴ
キャラクターが出てくるのは3階のパン工場がある広場です!
入場口が2階でロッカーやベビーカー置き場も2階です。
WEBで事前にチケット購入しておくとすぐに入らせてもらえますので、先に買うと良いです。前日までなのであとちょっとですが😅
入場したらとりあえず先に3階にあがって、アンパンマン達に会ってからゆっくり荷物をロッカーに入れる感じでも良いかもしれません。
横浜はリューアルしてからお誕生日企画がなくなりました😭
ただアンパンマンレストランで、アンパンマン がのったイミテーションケーキで店員さんがお祝いしてくれます。
午前中のショーやってる間はレストランが空いています。
アンパンマン レストランも良いですが、フードコートにも可愛い食べ物沢山あります😍- 1月29日
-
ママリ
ベビーカーは置いた方がいいんですかね🤔
チケットは先ほど購入しました👍✨
やはり無くなってしまったんですね。ホームページに載ってないので無くなっちゃったのかなとは思ったんですが…💦
イミテーションケーキは予約制なんですかね🤔?
1日の周り方とかも教えていただけると嬉しいです🤧💦
フードコードとレストラン迷いますね🤔- 1月29日
-
ぴっぴ
ベビーカーはミュージアムの3階部分には持って入れないんです😭ショッピングエリアは大丈夫です。
ベビーカーお持ちならダッシュで置いて、3階へ移動!ですかね。
うちはいつも旦那が荷物置き担当で、私と子供は3階へまっしぐらです(笑)
イミテーションケーキは当日で大丈夫ですよ!ご飯頼むのと同じタイミングで、バースデーパックお願いしますというとやってくれます。
イーパークというアプリorサイトから事前に時間予約か、当日なら順番待ち予約できます。うっかりしてると2〜3時間待ちとかになってしまうので、当日こまめにアプリで順番待ちチェックすると良いと思います。
周り方というほど広くない、ほんとに広くないので😅😅
オープンから3階のミュージアム部分で遊び、途中うたのステージを見る見ないは子供の気分次第、12時前にレストランに行けば空いてるのでお昼をとって、娘はお昼寝。(娘はかなり寝る子なので、いつも、がんばれアンパンマン ごうのショーのときは寝てます笑)お昼寝したら外に出て、大人はカフェでゆっくりするか、ショッピングエリアでアンパンマン グッズを買い漁る。午後のメインステージの少し前に再入場して、メインステージ見て帰る。
いつもこんな感じです!ショーはいろいろやってますので、お子さんに合わせて見て良いと思います😊
あまり1日ガッツリいる方は少ないと思います!- 1月29日
-
ママリ
そうなんですね、帰り寝て抱っこはキツイのでベビーカーは必須ですね😭
当日でもいいんですね!
思ってるより狭いんですね🤔
ありがとうございます!
とっても参考になりました!
教えていただいた順で見て回りたいと思います😂👍- 1月29日
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊