※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊活

凍結胚移植で、同時期に1個ずつずらして移植する方法を検討中です。ホルモン補充5日目と6日目に移植を提案されています。

凍結胚移植で、2個同時移植はよく聞きますが、同時期に1個ずつずらして計2個移植された方いますか?
着床の窓を考慮して、ホルモン補充5日目と6日目に1個ずつ移植を提案されて悩んでいます。

コメント

のの

私は一人目の子は、1回目の移植は胚盤胞一つ戻して陰性でした。
胚の状態も良かったのに陰性だったので、2回目からは二段階移植で桑実胚を戻した2日後に胚盤胞を戻して妊娠しました✨

  • ちい

    ちい

    返信遅くなりました。
    そうなんですね。
    私は胚盤胞をそれぞれの予定です。なかなか私も良好胚を戻してもかすりもせず、初めて2個移植にトライする予定ですが、ずらしよりも、2個同時戻しの方がいいのかなぁ、と決断できずに迷っているところでした。

    • 1月30日
のの

私が通院していた病院は二個同時移植はしておらず、二段階移植か、通常の一つの胚移植でした。
2人目の治療の時は、二つの胚を移植すると多児妊娠の可能性が高くなるから一つしか移植できない方針でした。

ちいさんの通院してらっしゃる病院で二個同時移植と二段階移植それぞれのメリットや、病院の治療実績を聞いてみるのはどうでしょうか?
ご夫婦で納得した治療を受けるのが一番ですもんね🍀