
毎日疲れて涙が出ることがありますか?リラックス方法を教えてください。
毎日24時間、休憩できるときがなくて疲れてしまったのか、なぜか涙がぽろぽろ出てきてしまった😢
楽しくやってるつもりなのに😂
こんな時ありますか?
どうやってリラックスしてますか?
- mamari(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

みみ
あります😭自分が思ってるより体や頭は疲れてますm(_ _)m
私は泣きまくります。スッキリするまで😭

すず
夜中起きて一人になってます。
多少眠くてもひとりで静かにする時間ほしいです。
それでも回復しなかったら夫に預けてでかけてます。月1あるかないかですが😊
-
mamari
ありがとうございます🙏
夜中は寝てくれるようになりましたか?
今は夜中1時間おきくらいに起きてくる感じです…
少し離れる時間も大切ですよね!
夫が単身赴任で実家も飛行機の距離なので常に2人きりっていうのも疲れの原因かもしれません😭
もう少し上手に自分の時間作ろうと思います😊- 1月29日
-
すず
それはしんどい!
作戦変更ですね🤔
サボってますか?いろんなこと。
ご飯とか作ってます?宅食とかもおすすめです、産後ワタミのお弁当取ってました!
あとは賛否あるかもですが、昼間とかに自分がみたい映画を流しちゃうのはどうでしょう?
テレビつけない!ってやってましたが疲れて最近はニュースつけてます!
あとはお散歩中に寝たりします?そのスキをねらってスタバとかに入ってます!
娘は8ヶ月くらいから夜3.4時間まとめて寝るようになりました!徐々によりある日って感じでした。今は4時間は寝てくれます!
めちゃくちゃ大変なことをがんばってると思います!なのに楽しんでるなんて…懐の広い素敵なままです✨
自分を甘やかして、だらけるところはだらしなくいきましょう!
どうせ赤ちゃん覚えてません😁- 1月29日
-
mamari
ほんとうにありがとうございます😣
涙が溢れてきちゃいました。
すずさんも大変な育児中なのに😣
サボってる自分が嫌になったり…という感じでしたが、そんな自分も許そうと思います😢
すずさんにもらった言葉、心がふっと軽くなりました。
ありがとうございます✨- 1月29日

しましま
毎日おつかれさまです!
私もまだ息子は4ヶ月ですが…毎日楽しいと思う反面、知らない間に心も体も疲れているんだな、と感じる時があります。
ふと涙が出たり、変にぼーっとしてしまったり😅
少し時間ができたときにコーヒーとチョコで息抜きしたり、夜は一心不乱に手芸をしたりしてリフレッシュを心がけてます。
-
mamari
ありがとうございます🙏
すごく共感です😣
しましまさんも毎日ほんと〜〜にお疲れさまです!
私も手芸が趣味です✨- 1月29日

シン
疲れたまりますよね💦
私はマッサージ機でふくらはぎや首ほぐしたり、好きな番組みてゲラゲラ笑っています🤣
-
mamari
知らない間に溜まっているんですね😭
いいですね✨
マッサージしたくなりました😊- 1月29日
mamari
ありがとうございます🙏
我慢せずに少し泣いてみました😂
不思議とスッキリしますね✨ありがとうございます!