
子どもが胃腸炎で食欲がなく、嘔吐もある状態。食べさせるべきか悩んでいます。少しだけでも食べる時もあります。
子どもが日曜日から下痢をしていて昨日胃腸炎と診断されました。
量は多くないけど嘔吐もあります
食欲がなくいらないと言います
水分はなんとか取れている状態です
これを食べさせた方がいいよ!ってものが知りたいです
食欲あるときもあって少しだけでも食べます
- ミニぶた(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
消化の良い物がいいですよ!おかゆ、すりおろしたりんご、など。
少量ずつ。

アーニー
嘔吐あるうちは食べさせず、経口補水液にとろみをつけて飲ませるとかはどうですか?
-
ミニぶた
無理に食べさせなくても良いんでしょうか?
飲み物も麦茶だけは飲んでる状態です
ストックにミネラルアクアあるので飲ませてみます、- 1月28日
-
アーニー
うちは先日娘が胃腸炎になり、吐き気もあったので、1食抜きましたよ。アクアライトのゼリードリンクだけ与えておきました。おかげで?1日で復活しました(笑)
- 1月28日
-
ミニぶた
そうだったんですね!
昼も焼き芋2センチくらいしから食べなくて下痢でした
夜はミネラルアクア飲ませてみます!- 1月28日
ミニぶた
ご飯はいらないって首を振って嫌がるんです
すりおろしたりんご食べさせてみます!
退会ユーザー
無理に食べさせなくても大丈夫ですよ、
ただ、水分はこまめにあげた方がいいです。
嘔吐、下痢してるなら脱水が怖いので!