
コメント

ぴよこ
上の子いる時は連れて行ってます💦
この時期寒いけど、子ども用サンダル履かせてパジャマのままとかで降りてます🤣
下の子はまだ寝てるだけなのでベビーベッドに置いていきます😅

ママリ🔰
2歳半くらいから本人に聞いて、行くって言ったら連れて行ってます
遊びに集中してたり、お気に入りのテレビの時は行かないって断られます。これで無理に連れて行くと逆に面倒なことになるんです😰
今のところ、家を出る前と変わらない状態で待ってます
ぴよこ
上の子いる時は連れて行ってます💦
この時期寒いけど、子ども用サンダル履かせてパジャマのままとかで降りてます🤣
下の子はまだ寝てるだけなのでベビーベッドに置いていきます😅
ママリ🔰
2歳半くらいから本人に聞いて、行くって言ったら連れて行ってます
遊びに集中してたり、お気に入りのテレビの時は行かないって断られます。これで無理に連れて行くと逆に面倒なことになるんです😰
今のところ、家を出る前と変わらない状態で待ってます
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月 抱っこ紐 ギャン泣き いつまで 生後3ヶ月の子を育てています。 最近、首がしっかりしてきたので、抱っこ紐を使い始めました。(まだ首は座っていません) 抱っこ紐はエルゴです。 ただ、抱っこ紐に入ると常…
幼稚園から行き渋りがあるお子さん、小学生になったら行き渋りなく通えるのでしょうか?😢 2歳から保育園に通い出し、波があるものの割と行き渋りをずっとしています。 3歳で幼稚園に登園し年長さんになりました。来年から…
3ヶ月半の女の子を育てています。 朝起きるときなのですが、 うねうね動いてるな〜(足を上げて動いたり首を左右に降ったり)と思ったらまた寝る 見たいことを何回か繰り返して 様子を見に行くと、静かに起きているとき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくろ
コメントありがとうございます😊
サンダル履かせて行くんですね😳その方が楽ですね✨
ほんといつから待てるのかなぁと💦
ぴよこ
きっと大人しかったりお利口だったらまだマシなんでしょうが…
置いて行ったら何するかわからない子なので😂
玄関に上着置いといて、パジャマに上着、サンダルと面白いカッコしてます!笑