※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
お金・保険

電気代が高い!!2万6千円…。子供もいるししょうがないけど、高い…

電気代が高い!!
2万6千円…。
子供もいるししょうがないけど、高い…

コメント

ひなの

めちゃくちゃ高いですね!
オール電化ですか??😯

  • ゆり

    ゆり

    オール電化ではないです😭

    • 1月27日
  • ひなの

    ひなの

    オール電化ではないのならすごく高いとおもいます😱😱

    • 1月27日
まま

高いですね…!
オール電化ですか?

マロッシュ

うちはオール電化なんですが、去年なんと3万くらいいってました😩
今年は今のところなんとか2万以内に収まってます💦

こう

親戚の家が一軒家で犬がいて留守中もエアコンや電気やテレビをつけておくのでそれくらいいってます😱

ママり

うちも去年までそんな感じで、2万超えした😱
恐ろしいですよね、、、
やはり暖房がかかりますもんね😅
夏くらいからauでんきにしたらものすごく安くなったのですが、今月引き落とされたのが旦那の携帯と合わせて1万3千くらいでしたよ😳😳

ママリ

高いですね💦
今年は暖かいので、うちはでんきとがすであ13000円くらいです!

はじめてのママリ🔰

オール電化でなければ高いかなと思います。
うちは毎日朝7時〜夜11時半頃までエアコンつけっぱなしですが、8千円台です。

deleted user

高いですね!
今年は暖かいのでまだ5回くらいしか暖房つけてないです😳
先月3800円でした笑

まーやー

破綻しないためにも、電気プランの変更をオススメします!
ウチは息子が産まれるまでは共働きでしたので、時間帯別料金プランでやってました。これだと深夜帯安くなるので。
産休以降は1日中使うことになるので、大容量プランに変えました。
大手電力会社以外にもいろいろなプランがありますので、いちど比較してみること良いです。
基本的には、いっぱい使う場合には安くなることが多いので

C

うちもオール電化ではないですが
2万4千円でした。
去年の2月は3万超えでした。

最近、ソフトバンクに乗り換えて
ソフトバンク電気にしたら
電気代3ヶ月無料というのをやりました。
3ヶ月で6万以上が無料で
ウホウホです笑笑

ちょうど、ワイモバイルからソフトバンクに変えるタイミングが合ったのでよかったです!

deleted user

吹き抜けの一軒家とかですかね??
日中もいる感じですか?

♡

先月3900円くらいでした。
今月は朝からつけてますが日中は消す時もあります。
今月は20日くらい経って現在4,000円台です、なので1万は行かないかなと思います
設定温度が高かったり浴室乾燥のせいだったりじゃないですかね?