
コメント

ジェシー
Panasonic使ってます。
電動アシスト専門の自転車屋さんで相談したら、自転車の性能はどこも変わらず、変わるとしたらバッテリーの性能だそうですよ。
交換すると数万円するので、バッテリーで選ぶならPanasonicと言われ、Panasonicのを16万くらいで買いました。
うちは1歳から保育園の送迎で使ってたので、最初は前乗せしかできず、2歳過ぎてから後ろ乗せに変えました。

退会ユーザー
私もPanasonicオススメです!どれも試乗しましたが、Panasonicが1番使いやすかったです!
前この背は、オープンでイヤイヤ期にもってこいですよ😄
-
あかね
後ろ乗せしか考えてなかったのですが、前乗せの方も検討してみようと思います!
- 1月27日
-
退会ユーザー
後ろは2さいからですよ😄
- 1月27日
-
あかね
そうなんですね!
この前自転車見に行った時に、そんな説明されなかったので、今知りました😅- 1月27日
-
退会ユーザー
事故とかになった時の安全性も、前このせと、後ろメインの簡易的な前このせだと前者の方が安全だそうですよ😄
- 1月27日
-
あかね
そうなんですね!
ありがとうございます!
知らなかったので助かりました!- 1月27日
あかね
やっぱりバッテリー代が結構かかりますよね…
1歳児乗せようと思ってるのですが、後ろには乗せられないのですか!?
ジェシー
後ろは2歳から推奨だと思います。
ある程度、自転車に慣れてからでないと、後ろで何するか(ベルトすり抜けたり)わからないし、1歳の初めての自転車は前乗せが安全だと思います。
あかね
確かにそうですね!
後ろ乗せしか考えてなかったです…😅
ジェシー
うちの保育園でもPanasonic使ってる方がダントツ多いですよ。
あかね
Panasonic、色々調べて見ます!
ありがとうございます!