![はるいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同い年ですが、化粧品もスキンケアもプチプラしか使ってないです😂
ファンデ、アイブロウ、マスカラ→KATE
アイライナー→フローフシ
チーク→キャンメイク
ハイライト→セザンヌ
化粧水、美容液→菊正宗
乳液→セタフィル
こんな感じです😂
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
28です🙂
化粧品はアイブロウとアイライナー意外は全てデパコスです。
スキンケアは導入液が無印でそれ以外はDior使ってます😊
プロペトも塗りますがそれは息子のを拝借してます🤣
-
はるいち
デパコス買ったことないです😱
いつかは使ってみたいです🥺
ありがとうございます😊- 1月26日
![ららみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららみみ
スキンケアは
夏はキュレルの美白の
化粧水、乳液で
冬は敏感肌用で保湿が高い
POLAのアヤナスシリーズを使ってます!
あとお米のパック!
土台が綺麗じゃないと化粧しても
汚いのでスキンケアにお金をかけて
メイクアイテムは
ヴィセやケイトなどプチプラで済ませてます💪
-
はるいち
なるほど!
土台をまず整えないとですね😱
自分のことにお金をかけるのに躊躇してますが、少しずつでも拘れるようにします🙆♀️
ありがとうございます😊- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗顔と化粧落としはちょっと奮発してます。(高いから適正量より気持ち少なめでケチって使ってます(笑)
洗顔・化粧落とし→アルビオン
導入化粧水→スキンフード
化粧水 オルビス敏感肌用
フェイスパック ルルルンプレシャス レッド
乳液 オルビス敏感肌用
クリーム ルルルンプレシャス
週一でルルルンのクレンジングバーム使ってお顔メンテナンスしてます。
クレンジングバームを塗って、水で絞ったコットンで拭き取る。パックして保湿後、再度クレンジングバーム塗って、水で洗い流す。→洗顔→再度パック→化粧水・乳液・クリーム
あとは目元にスキンフードのアイクリーム使ってます。
そろそろ年齢考えて目元などの保湿しっかりしていこうと思って…。
コスメはほとんどエクセルとセザンヌです。
特に下地はエクセルが優秀です。
セザンヌは口紅が最高です。
デパコスに負けてません。
仕上げのフェイスパウダーはデパコスになりますがデコルテの00番。これも優秀です。5000円しますがわたしはこれで1年ぐらいもちます。
自然なやツヤ感で、ハイライトいらないぐらいです。
独身のころはデパコスばかりでしたが、いまはケチれるところはケチって必要なところ(化粧落としと洗顔)にはしっかりお金かけてます。
わたしも吹き出物昔はたくさんあり皮膚科で薬もらっても全然治らなくて。
結局乾燥が薬の効果を上回っていたため、薬では追いつかなかったようです。
保湿をしっかりして、保湿が逃げないようしっかりカバー(クリームや乳液で蓋をする)することで吹き出物が改善されました。
-
はるいち
詳しく回答してくださってありがとうございます🥺
元々オイリーだから吹き出物が多いのかなと思ってましたが、秋頃にエステの体験に行って、乾燥がすごいねと言われてたので驚きでした!
そこから、保湿が大事だなと思い、子どもの前でパックしたら怖がるのでパックはするようになりました😱
でも、お風呂上がりはペペッとオールインワン塗って終わりです😭
それじゃあ、解決しませんよね💦
もうアラサーなので、メリハリつけて自分のことも大事にします😭
本当にありがとうございました🙇♀️- 1月26日
-
はるいち
あ、朝パックです💦
抜けてました。すみません。- 1月26日
-
退会ユーザー
オイリー肌の人は実は乾燥肌なんですよね(泣
自分の肌を乾燥から守ろうと油を多く出し、結果として毛穴が詰まってしまったり、トラブルにつながってます😭
なのでオイリー肌だからと言って保湿を少なめにするのではなく、その逆でしっかり保湿をしてあげてください!★
エステをしている友人から教えてもらいましたが、"エステも大事だけどエステはそのときだけのいっときのもので持続性はなく、日々のスキンケアが大事。そしてお肌を整えるためにメンテナンスも兼ねてエステを。日々のスキンケアが不足しているのにエステしても意味がない。砂漠に水を30分だけあげても意味がないでしょ?"と言っていました。
また、ファンデなどはお試しで店員さんがお化粧してくれたりするけど、その場で買わずに一旦帰って1日その姿で過ごしてみて、浮いてこないか、皮脂はどうか、など見て自分に合ってるかを確認する。
これも大事だと思います🦋.°- 1月26日
-
はるいち
知識不足でお恥ずかしいですが、その通りですね😱💦
ほんと、詳しくありがとうございます🥺
お試しすると高いものでも失敗したとならないので良いですね😊
とりあえず、ファンケルとかオルビスの1000円のお試しを使ってみます🙆♀️- 1月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も20台前半、吹き出ものの多い乾燥肌でした💦
皮膚科で指導され試して改善した方法なのですが、洗顔の化粧水&乳液や美容液の後にヒルドイドやワセリンなどの保湿剤を塗りたくるのを毎日続けてみてください。
最初は吹き出ものが増えてガッカリすると思いますが、お肌の水分バランスと皮脂バランスが安定すれば自然と吹き出ものが少なくなっていくはずです。
吹き出ものには触らないのも鉄則です!
アトピー性皮膚炎もちで、基礎化粧品は試しましたが私はキュレルが1番合いました!
-
はるいち
ワセリンもいいっていいますよね🤔
肌も学習してくれるんですね!
ありがとうございます😊- 1月27日
はるいち
私もプチプラしか買えません🤣
KATE、キャンメイク、セザンヌはやっぱり良いですね🙆♀️💕
フローフシも見てみます😁
スキンケアに関しては両方知らないので調べてみます😍
ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ
菊正宗は1万円する化粧水とほぼ同じ成分なのにプチプラなので、ほんとおすすめです😊
はるいち
そうなんですね😳
ありがとうございます😊