※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お出かけ

島根県出雲市にお住いのママさんに質問ワンオペで子育てしてます🤣今日あ…

島根県出雲市にお住いのママさんに質問


ワンオペで子育てしてます🤣
今日あまりに暇なので子供をどっか連れ出したいとこですが、1人となると色々と💦いやいや期真っ只中で😂
なんか2歳くらいの子供もたのしめそうな場所ご存知でしたら教えてください。 ここよかったよーみたいなお話お待ちしてます笑

コメント

ぷぅ

出雲ではないですが、以前松江に住んでいました。

ママ友は出雲空港に飛行機見に行ったりしてました✈️
あとはゴビウスとか、結構子どもも楽しんでました!年パス買って何度も行きましたよ☺️

  • はる

    はる

    ゴビウスいってみます!ありがとうございます!

    • 1月26日
deleted user

出雲空港で飛行機みたり、
森林公園?行ってました!
空港は本数が少ないので、
飛行機の離着陸時間を調べてから行った方が確実です😖
たまに消防車や警察ヘリコプターも見れます☺️

  • はる

    はる

    飛行機だいすきなんでよろこびそうです!
    お子さん同世代ですね!

    • 1月26日
まる

科学館は定番ですね!
男の子なら、旧大社駅とか連れていったら喜びませんかね?

  • はる

    はる

    あー行ってみたい!ありがとうございます!

    • 1月26日
aat

しまね花の郷は広いし滑り台などあるので、年パス買って週一くらいで行っています😊

  • はる

    はる

    ひろいですよねーあそこすきです^ - ^

    • 1月27日
ルナ

ややお金がかかる順に
・フォーゲルパーク
やや高いけど鳥が好きな子供には最適

・ゴビウス
宍道湖と中海の魚がいっぱい、魚系が好きな子供向け

・松江イオンのモーリーファンタジー
ゲームセンターの隣にある為ややうるさい、でもボールプールや玩具・乗用玩具などもあり1歳児でも楽しめる工夫がされている

・ふるさと森林公園 ちびっこ広場
晴れの日に最適、レジャーシートがあれば大人も昼寝出来る、ただ幼稚園〜小学生向けの遊具が多い為、2歳の子にはまだ早いかも...

・島根県内の児童館や支援センター
無料な所も多く雨の日でも安心、玩具もあり自由に遊ばせられる、でも場所によっては規模が小さな所や制約などもある為リサーチが必要

・平田図書館

とっても綺麗で静か、本の種類もかなり豊富。
登録は無料、静かな声であれば読み聞かせをしてあげられる、個人的には穴場です。

  • はる

    はる

    たくさん候補ありがとうございます!
    参考にいたします!

    • 1月27日
いずもも

わたしもワンオペです😂気候のいいときは花のさといってました☺️あとはゴビウス、空港とかですかね☺️

イヤイヤ期ほんまにやばいですよね😥頑張りましょー✴️

  • はる

    はる

    イヤイヤ期やばすぎです、なめてました。(´⊙ω⊙`)ゴビウスまたつれてってみます

    • 1月27日