※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーこ
妊娠・出産

妊娠中に痔になりやすいですか?市販の痔の薬は使っても大丈夫でしょうか?産婦人科で相談すべきですか?

妊婦になると、痔になりやすいんでしょうか?
踏ん張ることがあんまりできないので
痔の薬は市販を使っても大丈夫なんでしょうか?
産婦人科で相談するべきでしょうか?

コメント

うめこ

便秘になりやすくなって痔になる人多いみたいですね。
私もそうです。

市販薬ならボラギノールMなら使えますよ!
妊婦でも使えると書いてあります。
産科でも薬もらえますよ。

  • かーこ

    かーこ

    やっぱりそおなんですか…
    うめこさんもなってるんでね

    市販の見に行ってみます!
    産婦人科でももらえるんですね

    • 1月25日
ままり

妊娠中、痔になりボラギノール使ってました!
出産でいきんだら、悪化し戻りづらくなってしまい痔の手術をうけました。

私は出産から1年ほど経っていたので、肛門科にいきました😩
痔の種類によると思いますが、切らずに痔に直接注射するやり方で手術しました!
麻酔が尾骨あたりにしたので痛い?ズーンと重い感じがありましたけど、日帰りでできます!

マグネシウム?の便を柔らかくする薬も貰えるので市販薬塗ってもダメな時は病院の方がいいかもしれないですよ🙂

痔は厄介ですよね😭
2人目産んだらまたなると思うと憂鬱です😔

  • かーこ

    かーこ

    ボラギノール買いに行きます。
    そして使ってみます。
    ダメだったら病院行かないと
    って感じですよね…
    手術を受けられたってことは
    酷い状態だったんですね
    私も昨日からしこりみたいな
    ものができていて座ると痛いです…
    レベルを調べたら手術しましょう。って感じでした。

    現に2人目授かってるので
    1度産婦人科で相談して
    その後肛門科に行こうかと思っています!

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    2人目妊娠されてるのであれば、手術は産後がいいかもしれないですね😭

    産婦人科に相談するのであれば、病院から注入薬と飲み薬貰えるはずなので買うより安い?かもしれませんよ?
    もしかしたらです😅

    • 1月26日
  • かーこ

    かーこ

    今7ヶ月です!
    妊婦は手術むずかしいですかね?

    産婦人科は再来週の予定なので
    とりあえず次の病院行くまでに
    少しでも痛みなど和らげれたら
    って思ってさっきボラギノールM買って早速使ってみました!

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    麻酔、うつ伏せでの手術だったのでそこらへん心配ですね💦
    病院によって手術方法違うかもしれませんが…

    少しでも良くなるといいですね!便秘にならないように水分とってくださいね🙂

    • 1月26日
  • かーこ

    かーこ

    そおなんですね、その状態であれば産婦人科に相談してからの方がいいかもしれないですね😂😂


    塗り薬で少しでもマシに
    なればいいんですが…
    有難うございます!
    水分しっかりとります!
    後白米を麦米に変えてみてからは
    お通じがいいです🙆‍♀️

    • 1月26日