※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うい
子育て・グッズ

生後7ヶ月頃完母で夜間断乳した方みえますか?

生後7ヶ月頃完母で夜間断乳した方みえますか?

コメント

ザマ使い

はい!しましたよ!
夜間断乳したらそのままおっぱい卒業しました〜

  • うい

    うい

    回答ありがとうございます😊
    卒業したのは3回食になってからですか?💦

    夜中など起きた時は麦茶か何か飲ませてましたか?

    • 1月25日
  • ザマ使い

    ザマ使い

    賛否両論あると思いますが、あんまりおっぱいも飲まなくなってきたので私は7ヶ月半で3回食にしました🤣ほんとは卒ぱいしてからもミルク飲んで欲しかったですが、粉ミルクも大嫌いで飲んでくれなかったので諦めました😭

    • 1月25日
  • ザマ使い

    ザマ使い

    あ、夜中麦茶もあげないで最初は泣いても無視してたら起きず夜通し寝るようになりましたよー!

    • 1月25日
  • うい

    うい

    そうなんですね😊
    うちは哺乳瓶拒否でストローマグも試したのですが、飲む量が少なく全然飲んでくれなくて😓

    • 1月25日
  • うい

    うい

    あげなくてもいいんですね🥺
    昨日あまりにも泣くし咳き込むので落ち着かせるために麦茶をあげて少し遊ばせてしまって😓

    • 1月25日
  • ザマ使い

    ザマ使い

    うちも哺乳瓶も拒否だったので、ストローですよ!!
    今はフォロミ、牛乳、麦茶ストローで飲ませてます

    • 1月25日
  • ザマ使い

    ザマ使い

    泣いて構うとキリないので、シカトしてました!
    今、夜12時間寝ますよ笑

    • 1月25日
  • うい

    うい

    やっぱり相手しちゃうとダメなんですかねぇ😭
    12時間🥺
    凄いですね😭
    今はコップの練習、牛乳も離乳食に混ぜて慣れさせてる途中です💦
    4月から保育園なのでそれまでに夜間断乳と日中も保育園の時は離乳食とおやつ、家の時は朝と寝る前に母乳って感じにしたくて🥺

    • 1月25日
3-613&7-113

低月齢の時から、寝たら朝までコースだったので夜間卒乳は早かったです。日中も7ヶ月頃は、ほぼ授乳してませんでしたが…。

  • うい

    うい

    回答ありがとうございます😊
    日中は5回程授乳してます。
    最近20時に寝てそこから40分で起きてしまい2.3時間は寝ず、また授乳して寝かしてましたが、昨日授乳なしでトントンや抱っこで寝かせたら5時間寝てくれたので授乳が癖になってるのでは?と思って💦

    • 1月25日
deleted user

はい🙆‍♀️✨
長女が7ヶ月の時、夜間断乳しました😊💓

  • うい

    うい

    回答ありがとうございます😊
    泣いて起きてもトントンや抱っこでしたか?💦
    その時何か飲ませたほうがいいのでしょうか?

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはひたすら抱っこしてましたね😂
    マグに麦茶用意してましたが、泣きすぎて飲める感じではなかったです💦
    なので何も飲まなかったです😣

    • 1月25日
  • うい

    うい

    昨日麦茶をあげたらもっと飲みたかったのか逆にヒートアップしてしまって😅

    でも一応用意はしておいた方がいいですね💦

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね!
    まぁ落ち着いてくれるなら、なんでも!って感じですよね😂💓
    落ち着いてくれるなら飲ませていいと思いますよ😊✨

    • 1月25日
  • うい

    うい

    ですかね🥺
    今日から頑張ってみます😤

    • 1月25日
deleted user

ちょっと前に夜間断乳しましたー!ほぼ成功!?笑
まだ全く起きないわけじゃないですが夜間断乳前より遥かに起きる回数は減り楽になりました^ ^

  • うい

    うい

    結構泣きましたか?💦

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初日はかなり泣きました😭
    何度おっぱいあげようか迷ったかわかりません😅
    抱っこ紐でどうにか寝かせても置いたら起きるをずっと繰り返してました😅
    上の子も同じでしたが
    3日間は心を鬼にして頑張ると少しずつ楽になってきましたよ!

    • 1月25日
  • うい

    うい

    ですよね😭
    私も何度か諦めておっぱいあげてて🥺
    抱っこ紐も眠そうにしてて抱っこ紐すると覚醒して寝なくて😓
    でも、3日我慢すればよくなるってよく聞きますよね😔
    今日から頑張ってみます😤

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまりに泣くと可愛そうになってあげたくなりますよね😭笑
    でもやると決めたら心を鬼にして頑張ってください^ ^
    可能であればパパに夜お願いするとすんなり寝てくれる子もいるみたいですよ^ ^我が家はやってくれなかったですが😂

    • 1月25日
  • うい

    うい

    毎回可哀想だし、3.4時間たってると喉乾いたよね?お腹すいた?って感じであげちゃってて😭
    パパに頼みたいんですけどギャン泣きがヒートアップして寝てくれないのと今試験勉強中で頼みづらくて💦

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですねー😭

    何かで読んだのですが…夜間断乳中、あげたりあげなかったりするとなかなか夜間断乳出来なくてママも大変なのと、ただおっぱいじらされた、ママに意地悪されたーみたいに感じちゃうから余計可哀想と書いてありました!
    もし絶対に夜間断乳するぞ!って決心ついてないようであればもう少し経ってから改めてでもいいと思いますよ?☺️
    まだまだ絶対したほうがいい月齢でもないですし改めた方が意外とすんなり成功するかもしれないですし^ ^
    頑張ってください!!

    • 1月25日
  • うい

    うい

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    昨日からまたチャレンジしたのですが、4時に起きてしまい、明け方だしとあげてしまいました😭

    それではだめですよね…

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも最近4時頃起きます😭
    泣きまくって寝てくれる時もあれば1時間以上経ってもずっと泣いて寝てくれないときもあり、5時過ぎたら諦めてリビング行って明るくしてから授乳してます😢
    お互い頑張りましょう!!

    • 1月29日
  • うい

    うい

    明るくして授乳した後また寝かせますか?🥺

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に寝かせようとしたりはしないです^ ^
    私がまだ眠くて横になってたら気づいたら寝てたりする時もありますが…笑

    • 1月30日
  • うい

    うい

    うちは授乳したらすぐ寝ちゃうので寝ちゃったまぁ私も寝たいし寝よって感じです😓

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ4時5時なんてお互い眠たいですよねー笑
    睡眠不足はイライラするしよくないので全然いいと思います☺️

    • 1月30日
  • うい

    うい

    眠たいです🥺
    私もその時間に起きるとお腹空いてるのに娘に我慢して寝なさいっていうのも可哀想ですしね🥺
    4.5時に起きたら授乳してもいい事にします😂

    • 1月30日