
1歳7ヶ月の娘の目の下が赤くなっていて、結膜炎の症状が再発しています。目の中は赤くなっておらず、目やにも出ていません。再度受診した方が良いでしょうか?
1歳7ヶ月の娘なのですが、目の下(涙袋あたり)が赤くなっています。
ゴールデンウイーク前にも赤くなり眼科を受診したところ軽い結膜炎とのことで点眼薬と塗り薬をもらい二日ほどで治り、今週木曜日にもう一度見せに行ったときは治ってますと言われました
でも金曜日の晩あたりからまた赤くなりはじめ、もらっていた薬塗ったりしてるのですが…
ちなみに目の中は赤くないです
目やになども出てません
また結膜炎なのでしょうか…
同じような経験されたかたいらっしゃいましたらお話お伺いしたいとおもい投稿しました。
- aya-nana(10歳)
コメント

controlbox
以前結膜炎にかかりました。
ウィルス検査ってしてもらいましたか?結膜炎は細菌性とウィルス性があり、最初は普通の眼科で、目をちらっとみただけで細菌性と判断され、細菌性は移らないから保育園も登園して大丈夫と言われました。
3日経って発熱しさらに血の涙がでて、慌てて小児眼科にいったらウィルス検査ではやり目(ウィルス型)と診断され、そこから治るまでの2週間登園禁止になりました。
数日登園しちゃったので今でも最初に行った眼科を恨んでいますが、ウィルス性だったらかなり長いですよ〜(T_T)しかも感染力強すぎて私もかかり、1ヶ月くらい家族以外の人と会えませんでした〜>_<
aya-nana
コメントありがとうございます!
結膜炎のときの症状はどんなかんじでしたか?
本人も目をかゆそうにするかんじもなくなんですが…
ウィルス性こわいですね(´;ω;`)
とりあえずかかりつけの眼科が小児眼科もやってるので週明けにもう一度連れて行ってみようと思います(´・_・`)
controlbox
発症直後は左目が全体的に赤いなぁ〜って感じでしたが、発熱後は左目の下に血だまり?が浮き出てて、2日間くらい血の涙もでてました。少し目を気にしてた様子もあったんですが、その時は熱が39度だったんでそれどころではなかったかもです。
ちなみに私は、1週間くらい右目が全体的に赤かったです。特に痒くはなかったです。どちらかというと、お子さんの症状は私に似てるかも?と思いました。