
ホテルのキャンセルについてなのですが、夕方の6時以降キャンセル料かか…
ホテルのキャンセルについてなのですが、夕方の6時以降キャンセル料かかるということなのですか?
GMT9時とは何時のことなのでしょうか?
- ひざ(7歳, 9歳)
コメント

ママ
GMTとは、グリニッジ標準時のことで、ここが世界の時間の基準になってます。日本時間はグリニッジ標準時+9時間なので、GMT+9:00と言う表記になります。
なので、日本時間の2/22 17:59以降にキャンセルした場合にキャンセル料が発生すると言うことだと思います😊

8300
GMTプラス9時間のことだと思います。
グリニッジ標準時(イギリス)と日本の時差は9時間なので、このような表記になっているのですが、
つまりは日本時間で17:59ってことです^ ^
-
ひざ
ありがとうございます!
難しくて初めて聞きました!
みなさん物知りですね😍- 1月24日
ひざ
なるほどです!
じゃあ夕方の6時過ぎたらキャンセルかかるということなんですね!
ママ
そういう事になると思います😊
ひざ
わかりやすい説明ありがとうございます🥺❤️