お金・保険 医療費控除で返金されるのは、去年の所得税についてですか? 医療費控除について おととしの分を医療費控除申請すると 去年納めた税金(おととしの所得から税金が計算された額)が返ってくる という解釈で合っていますか? 返信お願い致します🙇🙇🙇 最終更新:2020年1月24日 お気に入り 医療費控除 申請 ままり(6歳) コメント 退会ユーザー あってます! 市民税もですね!あと、保育園に行っているなら、保育料差額です! 1月24日 ままり あってましたか☺️よかったです‼️ありがとうございます🙇 所得税と市民税が返ってくるのですね😃という事は、、税務署に行くだけで大丈夫でしょうか?税務署と市役所に行くのでしょうか😢 1月24日 退会ユーザー 税務署だけで大丈夫です😄ちなみに、税務署も行かなくても郵送でもできます! 市役所には、税務署から連絡が自動で行くのでそれを元に再計算されて、還付の通知が届くと思います😄 保育料にかんしてはもしかするとですが、還付があるので過去の分の計算が違っていました!的に行っておくと市役所内で連携してもらえると思います! 1月24日 ままり 詳しくありがとうございます🙇 郵送でも出来るんですか😳😳😳子供がいると、ありがたいです😳😳😳 医療費控除 郵送 で調べてみます🤗ありがとうございました🙇 1月24日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
あってましたか☺️よかったです‼️ありがとうございます🙇
所得税と市民税が返ってくるのですね😃という事は、、税務署に行くだけで大丈夫でしょうか?税務署と市役所に行くのでしょうか😢
退会ユーザー
税務署だけで大丈夫です😄ちなみに、税務署も行かなくても郵送でもできます!
市役所には、税務署から連絡が自動で行くのでそれを元に再計算されて、還付の通知が届くと思います😄
保育料にかんしてはもしかするとですが、還付があるので過去の分の計算が違っていました!的に行っておくと市役所内で連携してもらえると思います!
ままり
詳しくありがとうございます🙇
郵送でも出来るんですか😳😳😳子供がいると、ありがたいです😳😳😳
医療費控除 郵送 で調べてみます🤗ありがとうございました🙇