
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
こども園(保育園)は0〜40400円の中で、親の町民税の課税額によって変わるみたいです。2人目は半額、3人目は無料です*
こども園(幼稚園)は通常保育(8時30分〜15時)は無料みたいですよ〜。その他時間帯によって1000円とか2000円とかって決められてるみたいです。
聖籠町 保育料 で検索するとHPが出てきてそこに詳しく載っています。
うちも聖籠いいよね〜とは話してたんですが、旦那は聖籠にあまりいい印象がなくて(外国人やヤンキーが多い…)やめました( ´ー`)
𝙔𝙪𝙝𝙞
こども園(保育園)は0〜40400円の中で、親の町民税の課税額によって変わるみたいです。2人目は半額、3人目は無料です*
こども園(幼稚園)は通常保育(8時30分〜15時)は無料みたいですよ〜。その他時間帯によって1000円とか2000円とかって決められてるみたいです。
聖籠町 保育料 で検索するとHPが出てきてそこに詳しく載っています。
うちも聖籠いいよね〜とは話してたんですが、旦那は聖籠にあまりいい印象がなくて(外国人やヤンキーが多い…)やめました( ´ー`)
「子育て」に関する質問
完璧な夫なのですが夜の営みはしたくありません… 2人目を出産してから私の性欲がなくなり夫にスキンシップを取られると不快感を感じるようになりました。キス以上をしたくないんです😭 ただ夫は本当に完璧な人で仕事も…
2人目について 主人は発達障害(ASD.ADHD.回避性パーソナリティ障害)です。 結婚してすぐに妊娠、新築計画を進めてその間に障害の診断がつきました。 ご存知の方は共感していただけるかと思いますが、発達障害の主人と…
3歳息子ほんとに言うこと聞かなくて しんどいです😭 下の子が産まれて余計にかまってほしくてなのか わがままや言うこと聞かないが酷くて💦 男の子ってそんなもん、子供って言うこと聞かないよ と言われてしまえばそれまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるママ
詳しいコメントありがとうございます!
保育料が安くあがると嬉しい反面、ヤンキーが多いところでは安心して子育てできませんよね…。
HP見たり、色々他にも調べてみます!
ありがとうございました!