※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウィスパー
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが言葉が出ないが、成長を感じることができて嬉しい。言葉が出るようになる方法を知りたい。

もうすぐ1歳5ヶ月。一言もことばが出なくて心配だけど、つみきはこんなにつめるようになった!数日前まで多くて3個だったのに!成長を実感できて嬉しい(*^^*)
ことばは、どうしたら出るのかなぁ?

コメント

みおたんまま

男の子ですか?
まわりの子みてると、男の子は女の子よりは遅い気がします。
いっぱい話かけてあげることくらいですかね。。
あとは、広場など行ってお友達のいろんな言葉を聞くと自然と言葉がでるようななったり♪

mikichanman

そんなことないと思いますよ?
きっと他にも、上手なことあります♡
私はなんでもいちいち上手~と言ってますよ(笑)
例えばおむつ替えや、着替えでも、足を1、2と自分であげてくれたら
上手~!ありがとう~!と言ってます。
1日1個探してみてくださいね♡

うちなんか未だに砂食べちゃいますよ^^;
二人目できてから余計にひどくなって…きっと私の気を引きたいんだと思いますが。

外でも、危ないからとか汚いからとかで意外と子供が始める前に親が制止してることってないですか?
うちはわりと放置というか
子供を信用するようにしていて
ほんとに危なければ注意しますが
時々、ぐっとこらえて様子を見てると上手にできたり
面白いことをやってみせてくれたりしますよ♡

mikichanman

こんにちは(^^)

上手ー!!器用ですね♡
一歩一歩確実に出来ることが増えてるなら心配しないであげてください。
出来ないことを気にするのではなく
出来ること、上手なことをどんどん見つけてあげてください!
きっと親子で何か変わると思いますよ♡
最近は暖かくなってきましたし
外でいっぱい体を動かしたり
つみきでも手先をいっぱい動かしたりすると
脳も刺激を受け発達に良い影響を与えると思います。
そうすると何かお話してくれるかもしれませんね♡
あせらず、ゆっくりと゚.*・。゚♬*゜

ウィスパー


コメントありがとうございます!
男の子です。
自分としては色々話しかけたりあれはワンワンだよーブーブーだよーとか指差しするのですが、全く話しません(^_^;)
公園やイオンのキッズスペースも、自分と同じくらい以上の子がいると、怖いのか私のところへきて抱っこしてのポーズです(>_<)
もっと色々な場所へ連れて行くべきなんでしょうか?

みおたんまま

いろんなところに行かれてるのですね♪

お友達の子は今年から幼稚園ですが、会話が成立しませんでした。その子は、検診などでなにか言われたりもないみたいで、普通です。お姉ちゃんもいて、いろんな言葉を聞いてると思うのですが。
個人差があるから。。と言われたらそれまでだと思いますけど、わがこの事となると不安ですよね。
ただ、検診などでなにか言われてないのであれば気長に成長に付き合ってあげるしかないかなーと。

ウィスパー


こんにちは!コメントありがとうございます!

最近できるようになったこと、このつみきくらいしかないんですよね(^_^;)だからすごく嬉しかったのですが、あまりに話さないので(>_<)
でも、あまり気にしないようにこれからも声かけ頑張ります!
暖かくなって公園に行く日も増えましたが、砂や石を触って口に入れようとしてばかりであまり歩いてくれません(^_^;)
それでも、きっとそのうち歩くことを楽しめるようになりますよね?

みめり

うちは、1歳9ヶ月ですが上の子の時より言葉が遅い気がします。ちゃんとした言葉は少し出るようになりましたが最近です。まだ何を要求してるかわからないことも多々あります!最近では主人には娘が何を言っているのか理解できないことをこう言ってるんだよーって私だけわかることにやっぱり母親だぁって思って嬉しくなっちゃいます(*^^*)
周りの人の言っていることは理解している様子ですか?
本当の話かわかりませんが、何か言った時に「そうだねー」とかちゃんと反応してあげるとたくさん話すようになると聞きました!

ウィスパー


甥っ子が幼稚園児ですが、会話が成立しない子もいるんですね!それでも検診で問題なかったというのは安心です!私の子も約2ヶ月後には1歳半検診があるので、それも心配でしたので(>_<)
個人差、確かにそうですね。沢山話せる子もいるなら、話さない子もいますよね。
今まで通りなるべく話しかけるようにして、話してくれる時を楽しみに待つことにします(^o^)

ありがとうございました!

ウィスパー


コメントありがとうございます!
上の子よりも遅い場合もあるんですね!
うちも、機嫌が悪くなると何を要求しているのか分からないので、お茶を飲ませようとしたりご飯食べさせようとしてみたり、試行錯誤してます(^_^;)
旦那に分からないことが自分に分かると嬉しいですよね!

私や周りの言うこともあまり理解出来てないかもしれません(T_T)
名前を呼ばれた時は分かるようですが。バイバイも前は機嫌がいいとしましたが最近全くしなくなりましたし、ダメと言うことも何度もします。

そうだねーなどの反応や声かけはしているつもりなのですが、なかなか(>_<)
それでも頑張って続けようと思います!

はぁさん

言葉はその子のペースですよね😊‼
うちの次女も2歳でやっと言葉がはっきりしてきたなぁって感じで1歳半のときはまだまだふにゃふにゃでしたよ(笑)
兄の子も2歳だけど全然喋らないです(´Д`)‼
ただ行動はでたらめ活発で落ち着きなし(笑)
のんびり待ちましょ~(´ω`)(笑)

みめり

たくさん言葉をかけてあげてるなら大丈夫だと思います(^^)下の子は上の子の時に比べるとほったらかしにすることもあって申し訳ないなぁって…(>_<)
1歳半健診では話せる単語も聞かれますが、絵を見てこれは何?って聞かれてワンワンとかブーブーとかの言葉を理解しているかを主にみられると思います。つみき上手にたくさんつめれるし健診までは気にせず今まで通りでいいと思います☆

ウィスパー


もっと上手なこと探してみます!とにかくオーバーに褒めてみます!笑

うちはオムツ替えは暴れるし着替えは嫌いなので、自分で手をあげてくれるのはすごいですね(^o^)

やっぱり砂食べますよね(^_^;)
いつでも自分を見ててほしいんですね、きっと!

私のうちはリモコンや洗濯物が散らばってとにかく汚い(時が多い)ですが、あまりダメだとか取り上げたりはせずに見守っています。

いっぱい話しかけてコミュニケーションとりまくるようにします♡

ウィスパー


コメントありがとうございます!
やっぱり個人差が大きいんですね(^_^;)
うちも、でででー、とかぐーんとか、意味不明なことはよく言ってるのですが(^_^;)
2歳で喋らないというのはちょっと安心です( ̄▽ ̄)しかも活発なところは似てます!笑

気長に待つことにします(^o^)

オジョママ

私も一歳8ヶ月の息子がいますが「アンパンマンの言葉ずかん」を使ってどんどん言葉が出るようになりました(^○^)
子どもの周りで、たくさん言葉をきかせてあげることが大切だと思いますが、子どもが口から言葉を発するのは個人差があるみたいなので、あまり気になさらなくても大丈夫だと思います(*^¬^*)

言葉をしゃべるよりも、言葉を理解している方が大事です(^^)

「積み木つんでみて」と語りかけて、子ども自身が行動にうつすということは、言葉をきちんと理解しているということなので、すごい成長です(^^)
しゃべらなくても言葉を内に蓄えてて、ある日突然しゃべるようになるみたいです(^^)

ウィスパー


大丈夫ですかね?
下の子は分かるまで上の子にかまってあげるっていいますもんね(^-^)

話せるだけでなく言葉の理解も見られるんですね!今の時点では多分何も分かっていませんが(笑)、毎日教えたりしていこうと思います(^o^)

ウィスパー

コメントありがとうございます!
アンパンマンの言葉ずかん、調べてみましたがとても欲しくなりました!笑
ちょっと高いので旦那に相談してみます(^-^)
気にしなくていいというお言葉、安心できます(*^^*)
でも、この積み木は私が積んでって言ったのではなく、自分で勝手に積んでいたんです(^_^;)
私が積み木積んでって言っても理解できておらず、何もしません(笑)
早く突然しゃべるその日がきてほしいなーと、楽しみにしています(^o^)