
広島市内に実家があって広島市外(東広島や尾道、福山など)へ引越しされ…
広島市内に実家があって
広島市外(東広島や尾道、福山など)へ
引越しされた方、不便だと思うことはありますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママ🔰
東広島に住んでます!
車があれば不便ではないですが車でも遠いなあ…と思います(笑)
実家の母は運転が苦手なのでこっちに来れないので私が毎回行く感じです😅

みぃ
広島市内に実家があり、結婚を機に、呉市へ引っ越しました。
私の住んでる地域は、お店もわりと多いので、車がなくても買い物など、ある程度できます。実家に行くときも、クレアラインで約1時間程度なので、少し前の災害のときのように、道路や線路が寸断されなければ、問題ない感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
広島市内を離れたとしても、立地の良いところだと不便さは感じなさそうですね!
参考になりました🌟- 1月24日

はじめてのママリ🔰
広島市ではないですが、実家が府中町でソレイユまで徒歩5分、
駅まで徒歩15分バス停まで5分で便利でした
引っ越して家の近くには小さいスーパーとセブンとウォンツ、バス停はありますが、本数が少なくて不便です💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ソレイユ徒歩5分は驚きです😂好立地!
府中行や温品行のバスも、かなり通ってますもんね…
たしかに差がありすぎて不便に感じちゃいそうです😥!- 1月24日

ゆき
実家は市内ではないですがほとんど市内にいて、2年前に福山へ引っ越しました。
市内と違って、路面はないし、バスの本数も路線によっては本数凄く少ないので、車がないと不便です(・ω・`)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
広島市内との行き来となるとやはり距離ありますもんね🥺
東広島市内で過ごす分には車があれば大丈夫そうですね🗽✨