夫がインフルエンザにかかり、家で隔離中です。私と子どもたちが感染しないよう、予防策を徹底しています。家族で感染を防いだ方の対策を教えてください。
夫がインフルエンザに罹りました💧
周りに頼る人がいない為、避難できず家で隔離中です。
私が罹るとダメだと思って、とにかく罹らないように予防を徹底的にしてます。
紅茶を飲んだり、手洗いうがい、消毒、夫が触ったであろうところを消毒、空間に次亜塩素酸水を振る…
子どもたちにも罹ってほしくないので本当に恐怖です😭
ご主人が罹られた方で、家族で移らなかった方たちはどのような対策を取られましたか?
参考にさせてください!
- でん
コメント
nan
インフルエンザ怖いですよね💦
とにかく隔離で接触を控えてました!
後は手洗いうがい
加湿、除菌、換気してました🙂
娘も私も移りませんでした!!
rina
年末前に、旦那がインフルa型になって早退してきました!
部屋は隔離して、私と子供はリビングで寝ました!
マスクして、クレベリン置いてました!
それくらいですかね?🤔
-
でん
コメントありがとうございます!
隔離が一番ですよね!
クレベリンあるので、お部屋移動させときます😂
2つしか家にないので明日もう一つ買ってきます😣💨- 1月22日
ミミ
とにかく換気してました😂
そして加湿器回しての繰り返しで、、、
あとは手洗いのほかに、喉の乾燥が怖かったので飴を舐めるようにして保湿してました!
カテキンがいいと聞いたので緑茶飲んだり、、
そして換気の繰り返しでした😂
-
でん
コメントありがとうございます!
換気大事なんですね💡
加湿も並行でやっていきます!
緑茶も紅茶に飽きたら飲んでみます♡- 1月22日
二児の母
インフルの菌は湿度が50%以上だと(たしか50です💦)すごく弱くなるので加湿が大事です!!
加湿器がなければ洗濯物をあえて部屋干ししましょう!!
-
でん
コメントありがとうございます!
50%以上が目安ですね!
部屋干しもして乾燥しないように頑張ります💪✨- 1月22日
はじめてのママリ🔰
クリスマスにインフルA、今現在インフルBが居ます…
他のみんなも予防タミフルを飲んで、同じ空間、除菌なども大してせず…ですが移ってません。
仲良く並んで一緒に寝てますし、中国の空気の悪いところに住んでいるので換気なんてもってのほか‼︎なので換気は一切してません。
予防タミフル効果あるのかなと思ってます。
-
でん
コメントありがとうございます。
そうなんですね😣
縦続きに感染されて大変ですね💧
予防で飲む方法もあるみたいですね!
自費なので高いから迷ってるのですが、罹ってしんどい思いするよりマシなのかなぁと思いますね😅
予防で飲むことも検討してみます!
ありがとうございます!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
予防タミフルは自費なんですね💦
うちは保険が使えたので、国の違いですかね😭
体を休めることも大切だと思うので、睡眠もなるべくとって頑張ってくださいね😣拡がりませんように‼︎- 1月23日
でん
コメントありがとうございます!
お子さんまだ小さいのに罹らなくて本当に良かったです😭
もう極力部屋から出ないでもらいます!
ありがとうございます!
nan
本当に良かったです😭💦
移らないか怖くてたまらないですよね💦
どうかでんさんも子供たちも
移りませんように!!🙏