※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
その他の疑問

今auを使っていて、そろそろUQにしたいと思っています。今、auのアドレ…

今auを使っていて、そろそろUQにしたいと思っています。
今、auのアドレスなのですが、UQだと、メールアドレスはどんなものになりますか?
また、UQを使っている方がいたら、UQにして良かったこと、良くなかったことなどもしあれば、教えてください!

コメント

す

@uqmobile.jpのアドレスがありますが月200円の有料です!
基本gmail等の無料アドレス使う方が多い思います!🤔

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!gmail、、なるほど、それはUQショップで作れるんですかね?

    • 1月24日
  • す

    gmailはGoogleのサービスなので自分で作成する必要があります!
    gmail 作成 って検索したらすぐできますよ〜🙆‍♀️
    iCloudもAppleのサービスです!
    ショップで聞いたらスタッフによっては作り方教えてくれる人もいるかもですが…
    今は携帯業界の案内は厳しいのでサービス外の事は自身で!って言われてしまう可能性あります😂

    • 1月25日
  • あや

    あや

    携帯業界の案内、厳しいのですね!ちゃんと自分で作れるかビクビクしてます😭ありがとうございます!!

    • 1月27日
みさ

iCloudのメールしか使ってないです💦😣

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!iCloudのアドレスも、UQショップで作れるのかご存知ですか?

    • 1月24日
  • みさ

    みさ

    iPhoneならiCloudが使えるので、ネット上?で作れます!設定というのかな?

    • 1月26日
  • あや

    あや

    ありがとうございます!スマホのそういう設定系に弱いので頑張ります😭

    • 1月27日
ママリ

たしか、UQでアドレスを作ると月額いくらかかかったとおもいます。
なのでわたしはUQでアドレスは作らずに、yahooやGoogle等のアドレスを使用しています。

良かったことは、料金が安く済むことというのがやっぱり1番です。
特にネット環境で不便もなく、普通にサクサク使えているので、特にストレスは感じていません。

良くなかったといえば、何かわからないことがあって、UQの窓口に聞きに行っても、ある程度は教えてくれますが、手続きなどは結局は自分でコールセンター等にかけて自分で対処しないといけないことが多いなと感じたので、それくらいですかね。

納得するプランがあるのであれば、UQにしても特に大きな不満はないんじゃないかなぁとわたしは思います😃

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!そうなんですね!!プランとかまだちゃんと調べてないので、調べてみたいと思います!!

    • 1月24日