※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちまき
子育て・グッズ

保育園の連絡帳がシンプルになり、何を書けばいいかわからない方いますか?

保育園の連絡帳同じ方、同じような方いらっしゃいますか?何書いてますか😂?

今まで検温欄とか食事欄があって書きやすかったのですが、新しいものに変わった途端めちゃくちゃシンプルになって何書けばいいかわかりません😂😂

コメント

ぽんぽこ

園からは何をかけばよいか通知はきてないんですか?
もし来てなければ初回は「何かけばいいですか?今までと同じ事を書けばよいですか?1日1ページまたは半分ですか?」とか質問攻めで終わりにしたらどうでしょう?
先生もまったくフリーだと「特にありません」ってだけ書くような保護者出てくると思うんですけどね…(^^;

  • ちまき

    ちまき

    それが来てないんです😥私もかばんを持った時点で気づけばよかったのですが、先生方からも何も言われず、帰って配布物ファイルの中見たら入ってて開いたらなんじゃこりゃ…ってなって(笑)通知も探したのですが、どこにもなく😂
    そうですね、コメントで聞いてみるのもありですね!ありがとうございます🥰🥰

    • 1月20日
ぴっぴ

娘の園も1歳児クラスから無地のノートが連絡帳です😅

1日1ページで上半分が家庭、下半分が園。①検温、②食事、③排便、④睡眠、⑤連絡事項、その日の様子 って言う感じです。

0歳クラスのときは欄がありましたが、書いていた項目はまったく同じでした。
たぶん内容は今までと同じなんでしょうね。
微妙な柄?がかわいいです😂😂