
コメント

ニサ
キツイと感じたことはないです!
ただ、パナソニックを乗ったことでないので
なんとも言えないです!

ポテト
ヤマハのバビーアンに乗ってます😄
自転車屋さんで「坂道に強いメーカーで!」とオススメしてもらったのが、ヤマハとブリジストンでした。
試乗した感じ、ハンドルの安定感などがヤマハが好きだったのでバビーアンを買いました。
車体自体は重く感じますので、3人乗りになるとさらに重く感じるかなと思います🤔
ヤマハとブリジストン以外は試乗しなかったので分からないですが、バビーアンは原付き並の重さあります笑
ただ、別にふくらはぎパンパンにはならないですね🤔
-
ニャン太郎
ありがとうございます😭
ちょうどバビーアンspを検討しておりました(と言うか仮契約しました)。
自転車に全く関係ないお店で契約したのですが、試乗も出来なかったので、気になっていました!
坂道に強いメーカーがYAMAHAとブリジストンなんですね😲
知りませんでした!
あと、バビーアンはそんなに重たいんですか😅
でも電動自転車はどれも重たいですよね💦
ふくらはぎがパンパンにならないと聞いて安心しました。
やはり普通に坂道では、モーターが作動し、楽に登れるんですね☺️
どうしても坂道を超えないと公園スーパーがないので、
もし坂道でイマイチでしたら
購入をやめようかと思っていて😓
ありがとうございます。
ここが不便だなぁ…とかあれば、もし宜しければ教えて頂けると有り難いです💦- 1月20日
-
ポテト
私が登ってる坂が「え、この坂登るの?😨」と思っちゃうくらいの坂ですが、多分どの電動自転車に乗ってもキツいんだろうなと思ってます笑
スイスイというか、足は疲れないけど息は切れますね😂
不便なところ…は、カゴが少し浅いかな?と思います。
あとバビーアンは後ろ乗せですが、息子がまだ1歳だったので後付けの前乗せのチャイルドシートをつけてますが、足が当たります💦- 1月20日
-
ニャン太郎
え?この坂登るの?って坂ありますよね😅
足は疲れないけど、息切れはする…どの電動自転車もしんどい…
と聞いて、イメージ付きました!
ありがとうございます😊
カゴの深さ❗️😲
確かに重要ですね!
前乗せのチャイルドシート、足が当たるんですね😭
我が家は2人目が前乗せになり、数年使うので、そこも見ておかないとダメですね😓
何度も色々とありがとうございます!
購入する決心がつきました☺️- 1月20日
ニャン太郎
ネットで坂道を登るとふくらはぎがパンパンになる
と書いてあり、そんなに電動が効かずにキツイのかと思っていて…
YAMAHAのHPには、坂道を実際登って検証していて
全然辛そうじゃないので実際はどうなのかと気になっていました💦
ありがとうございました😊