
コメント

マリマリ
寒い時期はベランダにちょっと出るくらいにしてました。
まだ1ヶ月だし、無理して外出することないですよ〜。

こま
日光浴はそんなに必要ないですよ!
むしろ長男の時は昔はベランダから少しずつとか言われていたけど、今は3ヶ月まで無理に必要ないって言われていました。
もちろん買い物があるので外出はしていましたが、散歩等はしてません。
-
こみ
コメントありがとうございます!
3ヶ月まで必要ないんですね!無理しないでいきます🙇♀️✨- 1月20日
-
こま
長男の時どれくらい日光浴したら?と悩んで相談したときにそう言われました!
あえての日光浴は必要ない。
むしろこの時期に連れ回して病気をもらう方が怖い!
買い物とか必要な時はしかたないけどね。と
外にでなくてもカーテン開ければ家の中でも日は入りますし、窓を開けて風通しすれば嫌でも外の空気に触れます😄
上の子がいるので、次男はお散歩デビュー早かったですが💧
先生によって考えは違うかもしれませんか...- 1月20日
-
こま
長男は良く泣く子だったので、日光浴目的ではないですが気分転換でたまにベランダに出てました😃
- 1月20日

ママリ
私もちょうど迷っていました🥺
息子は検診と家の周り一周しか出歩いたことがなく...寒いし可哀想かなと😭
やむおえない用事も特になく、親子で家に引きこもりです!笑
外の空気吸わせてあげたい気持ちもありますが、まずはベランダでワクチン始まるまで良いかなと思ってます!
-
こみ
コメントありがとうございます!
迷いますよね😂私も特に用無いので、予防接種まではやめておきます🙇♀️✨- 1月20日

🐰
気温が低くてもポカポカしていればベビーカーでお散歩いきます😚☀️

えんじぇる
本当、寒いですよねー汗💦
午前中とか日が当たるときは
バウンサーを移動して、顔に直接当たらないように工夫してます😊

mmm
双子育児ということもあるのですが、私もベランダで5分くらい日光浴して済ませてます。助産師さんには部屋の中でもカーテンを開けて光を浴びるようにしてあげれば大丈夫と言われました!
ただ、ある程度の寒暖差は汗腺を刺激するために良いと言われたので、寒くても天気が良ければ毛布に包みながらベランダに出てます😅
がっつりお散歩になるとしっかりとした防寒が必要そうですね💦
こみ
コメントありがとうございます!ベランダで短時間出してみたいと思います✨