※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいれい
家事・料理

もうほんとに朝アラームを10回かけてても本当に気づかなくて朝起きれま…

もうほんとに朝アラームを10回かけてても本当に気づかなくて朝起きれません!!!!気づけば1ヶ月弁当なしとかザラで…本当に起きたいんですけどもう旦那が仕事へ行ったことも気づかないぐらい朝が弱くて…毎日働いて頑張ってくれてるのに私だけダメダメで…何か言い対策有るでしょうか??😭

コメント

deleted user

私も同じです!!!笑
弁当は前日の夜に詰めてるのでありますけど!
夜に詰めるといいかもです👌

なんか鉄分不足も寝つき悪い、起きられないのに関係があるとネットで見たので(元々貧血まではいかないけど、なりかけてるねってよく医者に言われます)、最近鉄分の入ったピルクル飲んだり、鉄分補給の栄養ドリンク飲んだりしてます!

栄養ドリンクは高いのでここぞと言う時だけですけど😂笑

飲んでるとちょっとマシな気はします!

  • れいれい

    れいれい

    保温弁当の黒い3段式のやつ使ってるんですけど前の晩に詰めても大丈夫ですかねー?😅

    もう子供産んだことを理由にはしたくないんですけど本当に産んでから起きれなくて…(笑)

    鉄分不足は初めて聞きました😳
    コンビニで売ってる鉄分系のやつも確かに高い気はします😭😭😭

    • 1月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    汁物、おかず、白米のやつですかね?
    我が家もあります!
    蓋を一緒にチンしなければ大丈夫です!

    あとは、妊娠中に飲んでたんですけど、ミロも鉄分豊富なので良いかもです🙌
    我が家には牛乳も豆乳もない事が多いので、最近は飲んでないですけど!笑
    (お湯は嫌いです(笑))

    • 1月20日
  • れいれい

    れいれい

    あ、それですそれです!!
    やっぱ前の日に作ったら
    一応またチンしないとダメですよね😂

    鉄分取ってみます😭
    それで起きれるかわからないですけど頑張ってみます!!(笑)

    • 1月20日
あやこ

私もです。6時半におきたいけど、どうしても7時になってしまいます。