※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちりん
子育て・グッズ

ミルクの量について、1日4時間ごとに5回と書かれていますが、実際は6回必要です。夜も含めると6回になります。

ミルクの量なのですが。。
ミルク缶にもネットにも
1日200mlを4時間ごとに5回と記載されているのですが。。1日に4時間ごとだと6回になりませんか?
わたしの子は夜もきっかり4時間で起きるので6回になってしまうのですが。。

昨日は
深夜2時
朝6時
朝10時
14時
18時
22時

うーん。。やっぱり6回。。
1日4時間ごとで5回の意味がわからないです。・°°・(>_<)・°°・。
わたしがアホなのでしょうか笑

コメント

ポコ

あくまでも目安ですよ(^-^)
うちはまだ5回あげてます!

  • りちりん

    りちりん

    じゃあ6回あげてもいいんですかね?
    多いと胃に負担がかかるんじゃないかとか、肥満になるんじゃないかとか気になって。。。・°°・(>_<)・°°・。

    • 5月15日
  • ポコ

    ポコ

    3時間以上あけていれば負担にならず、大丈夫だと思いますよ〜(^^)

    • 5月15日
ともち

1日4時間ごとなら…
6回ですよね。
時計見て指差し確認しながら数えても6回…
私もアホなのかな(笑)
夜中は飲まない計算なのかなんですかね??

  • りちりん

    りちりん

    わたしも何回数えても6回だよな。。と笑
    みなさんの答え見て6回あげてもいいんだと思うことにしました!

    • 5月15日
  • ともち

    ともち

    グッドアンサーありがとうございます♩みなさん言うように夜中の1回は無いものとしての5回なんでしょうね。
    でも、最初っていろいろ神経質にもなっちゃうから注意書きで夜中はノーカウント!とか書いて欲しいですよね(^_^;)
    自分の薬や食べ物には適当ですが、子供の場合もしもの事考えちゃうと気になっちゃいますし(o^^o)

    • 5月15日
あんず10944

多分、夜通し寝る子の場合じゃないですか?夜中も起きて飲む場合は6回ですね!

  • りちりん

    りちりん

    6回あげてもいいんですね!
    胃への負担とか肥満とか気になってしまって泣

    • 5月15日

多分夜はまとまって寝るってことなんですかね?
うちもあの目安になかなかおさまりません!!
気にせずあげることにしました~

  • りちりん

    りちりん

    うちはホント4時間きっかりで起きるんです。・°°・(>_<)・°°・。
    わたしも気にしないことにします!

    • 5月15日
まり♡°

そこまでこだわらなくても大丈夫ですよ^ ^
離乳食始まるとミルクの回数も減っていくので✳︎
きっと5回っていうのは深夜2時の分を抜いてだと思います!

  • りちりん

    りちりん

    胃への負担とか肥満とか気になってしまって。。
    あまり考えすぎないことにします( ´ ▽ ` )ノ

    • 5月15日
ひなたん

夜は寝てるから飲ませないでってことだと思います😊
夜中も飲ませるなら6回になりますね🙌
うちは完ミで夜の9時~朝の7時、8時ぐらいまで爆睡なので1日4回~5回になります😲

  • りちりん

    りちりん

    爆睡羨ましいです。。うちはいまだに4時間ぴったりで起きるんです…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
    早く爆睡してほしい!

    • 5月15日
イモイモ

ミルクだと、夜間はぐっすりで起きない子も多いので、夜間の1回がないのを前提としてますね。

うちの子が200ぐらいを5回になったのは、つい最近のことです。
それまでは、総量はだいたい缶の通りだけど、一回あたりの量と間隔は全然その通りになってませんでしたよ!

  • りちりん

    りちりん

    缶の表示を守らないといけないんだと思ってました。・°°・(>_<)・°°・。
    肥満とか気をつけつつ我が子のペースであげることにします!

    • 5月15日