
かなり前に友人から入籍報告がりました。また挙式披露宴の日にちも書い…
かなり前に友人から入籍報告がりました。
また挙式披露宴の日にちも書いてあり、
予定空けておいてともありました。
お祝いの言葉と了解との旨を返信していました。
嬉しくて予定をあけて待っていたのですが
詳細も住所教えてとの連絡もこず、
あと一ヶ月となったので共通の友人に連絡しました。
すると友人は招待状が来てるとのこと。
なんだか悲しくなりました。
人数で誘えなくなったなら
その旨を言ってくれればいいのに。
また正式に呼ぶとは記載なかったから
自分が悪かったのか?と思いましたが
かなりショックです。
私のはやとちりだったのでしょうか。
- しんちゃんママ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
予定空けておいてとまで書いてあったのにそれはショックですね💦
私だったらその程度の人だと思って距離置きます。😌
ぎゃくですが、私も友だちに
私の結婚式来れるかな?って聞いたら自分の誕生日だから無理と言われたことあります🤣

Sapi
元々どの程度の友達かにもよりますが
社交辞令か舞い上がってたのかな~って印象です😅
報告した時は女性特有のハイテンションで「きてきて~😆」だったけど
いざちゃんと決めだしたら入らなかったのかなぁと😓😓
-
しんちゃんママ
学生からの友達で自分の式にもグループで呼びました!
男友達なのです。人数調整なら言ってほしいな〜式挙げた側なら理解できるのに…と残念です。😣- 1月19日
-
Sapi
男友達なんですね💦
それならもしかしたら奥さんNGが出たとか何かあるのかもですかね?!
それか男性だとその辺気が利かないのも仕方ないのかなぁと💦- 1月19日
しんちゃんママ
複数人の集まりでドタキャン多い人だったので、あーやっぱりと言う気持ちはありますね😂
誕生日だからっていうの、すみません笑っちゃいました。もっとまともな理由で断ってほしい🤣🤣それもショックですね。。