

初めてのママリ
私はほとんどキャッシュレス決済なので、マネーフォワードで自動化してます⭐️
現金での買い物も、レシート読み込むだけなので使いやすいです😊

はじめてのママリン
私は手書きでやってます。アプリはデータ消えたら最悪なのでやってないです。
最初は本屋で買った立派な家計簿使ってましたが最近はダイソーので十分だなとなり、ここ数年はダイソーのです。
使ったお金がざっくり分かればいいので、かなりテキトーにしかつけてないですが、独身時代から合わせて20年くらいはつけてます。
私はまず支払いは自分個人のお金からにしてますので、家計簿つけて使ったお金を計算して、家のお金から使った分を貰ってます。というように、家計簿つけざるを得ない状況にしてます😃

ママリ
私も苦手で毎回入力とかレシート撮影するだけでも無理です💦
マネーフォーワードでざっくりしたお金の流れだけ管理してます。

Sherry
LINEでやってました!

☆
私はクレカ払いなので、レシートをとっておいてその日の夜に1日で買った物の合計を一番上にくるレシートに分かりやすく日付と金額をボールペンで大きめに書いてます。
それを一週間単位で計算して、遣いすぎを防いでいます☺️家計簿はめんどくさすぎてつけてないです。

はじめてのママリ🔰
まとめての返事すみません💦
Zaimやマネーフォワードは初めて聞きました!みなさんの意見を参考にさせていただき、調べてみて、自分に合ったやり方見つけていきます!💕たくさんコメントしていただきありがとうございました🙇♀️✨
コメント