
コメント

𓃠TBMAM𓃠
DAISOとseriaに色んなカラーのアイシングパウダー売ってましたよ😊
水を入れ過ぎないように少しずつ加えて固めにした方がいいです‼︎
あと搾り袋が必要です✨

ママリ
私はcottaで買いました!
着色料、コルネ用のフィルム、乾燥卵白、粉糖が必要ですね。
作り方は書ききれないのでクックパッドで見てみてください💦
コツは、アイシングは少しずつ水を入れて固さを調節することと、いろいろデザインをしたいならベースはしっかり乾かすことです。
𓃠TBMAM𓃠
DAISOとseriaに色んなカラーのアイシングパウダー売ってましたよ😊
水を入れ過ぎないように少しずつ加えて固めにした方がいいです‼︎
あと搾り袋が必要です✨
ママリ
私はcottaで買いました!
着色料、コルネ用のフィルム、乾燥卵白、粉糖が必要ですね。
作り方は書ききれないのでクックパッドで見てみてください💦
コツは、アイシングは少しずつ水を入れて固さを調節することと、いろいろデザインをしたいならベースはしっかり乾かすことです。
「家事・料理」に関する質問
旦那が食材の買い物ついてくるとめちゃくちゃ金かかりませんか😂😂😂 無駄に高い麺類とか、無駄に高いパスタソースとか、無駄に高いおつまみとか、無駄に高い牛乳選ぶのやめてほしい笑笑笑 旦那からいただいてるお金でやり…
ワンオペで自宅でお子さんと過ごしてるママさん、一日の3食のメニュー教えてくださいт т💦 我が家は現在2歳と来月1歳の年子なのですが、本当に一日が過ぎるのがあっという間で、 上の子は朝→ふりかけご飯と前日の夕飯の…
実家の家の近くの自販機。 よく行くんだけど自分たちはジュース買うのに 娘のリンゴジュース買わないの可哀想ですか? 実家行くと毎日のようにジュース飲んでます。 週に4回ほど行ってるのでその度に。 お菓子もたくさ…
家事・料理人気の質問ランキング
kanoino🍃
ありがとうございます\( ¨̮ )/✨
乾燥卵白?とかいるって
見たんですが自分で作れますかね?😭💦
搾り袋も100均とかでも
できますか??
𓃠TBMAM𓃠
水を混ぜるだけでしたよ☺️👍
搾り袋は生クリームとかを搾る袋を使いました😊