※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
家事・料理

ハンバーグのタネに卵を入れ忘れましたが、味はどうなるでしょうか。

昨日、コロッケを作るついでにハンバーグも作って冷凍しました😆
が、ふと今思い出したのですがハンバーグのタネに卵を入れるの忘れちゃったんですが…不味いですかね😅😅

コメント

ママリ

肉詰めの時は卵いれませんが美味しいですよ!
ギュットした感じですが☺️

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    ギュッとした感じですか😆
    肉多めなのでボリュームありそうな感じですね✨このまま焼いちゃいます🤩
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
よう(27)

うちは玉ねぎとパン粉だけで卵はいつも入れないですがおいしいですよ🙋‍♀️

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    いつも入れないんですね😄ふと気になってレシピ見たら全部溶き卵って書いてたから不安になりました😂が、安心して焼いちゃいます😍
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
ママリ

卵なしで作る時ありますが、卵ありと比べると硬いかなって感じです😂

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    卵無しだと硬い感じがするんですね😵昨日のコロッケも中身がギュッと詰まってた感じなので似たような感じかもですね😂😂
    でもそのまま焼いちゃいます😍
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
kou

ハンバーグの時煮込みハンバーグにしてもいいかもですね😁

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    煮込みハンバーグですか🤩
    頭に無かった考えです✨どうやって作るのかわからないからレシピ見て試してみようかな😍ちょうどワインが飲みたかったので合いますね✨
    ありがとうございます😊

    • 1月18日
chiaki(*^^*)

THE 肉‼️と言った感じですが、うちもあまり入れないですよー‼️

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    肉!!って感じになりそうですね😆😆昨日のコロッケも中身が詰まっててボリュームたっぷりだったのでそんな感じになりそうですね😍
    でも玉子無しでも大丈夫ってわかって安心しました🤩
    ありがとうございます😊

    • 1月18日