※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまろ⋈*
雑談・つぶやき

おかあさんといっしょの体操🤸‍♂️見てると張り切る子、なんとなくやる子…

おかあさんといっしょの体操🤸‍♂️
見てると張り切る子、なんとなくやる子、やらない子、後ろに座る子、色んな性格の子がいますが自分が子供だったらどのタイプの子ですか?

私は周りに合わせる性格なので張り切って踊りはしないけど皆がやるからとりあえずやる子です(笑)

コメント

めめ

うちはきっと張り切る子です😂

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    是非センター取ってください💃✨

    • 1月18日
  • めめ

    めめ

    あ、自分の場合だったんですね🤣
    自分だったら絶対やらない子です(笑)

    • 1月18日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    あ、お子さんだったんですね😂是非張り切ってお兄さん、お姉さんの間に入ってセンターとってもらいたいですね!

    青さんはやらない子ですか🤣自分が周りの目を気にする性格なのでそのハッキリとした性格が羨ましいです✨

    • 1月18日
あー

最近やっと見て真似するようになりましたが人見知りで突っ立ってるだろうからやらない子かなー🤣

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    子供の人見知り、大きい壁ですよね😂

    • 1月18日
ちぱ💎

自分の場合ですよね?!なんとなくやる子です🤣悪目立ちしそうなので座るのはないです笑
ただ息子はマイペースなのでたまにノるけどやらないで見てそうです笑

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    わかります!悪目立ちは嫌です(笑)
    息子さんマイペースなんですね〜その時の気分って大事ですよね🤣1分前は張り切ってたのに…とか😵(笑)

    • 1月18日
ハリボウ

うちの息子は内弁慶なので…家では元気に動いていますが、ああいった場では慣れるまで直立不動か逃げ出す、または少し離れた場所で周りを観察ですね😂

  • ハリボウ

    ハリボウ

    あ、自分の場合ですね💦
    私も人見知りなので息子同様です😂

    • 1月18日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    体操は最後なのでそれまでに頑張って雰囲気に慣れてほしいですね😂
    家ではやってたのにー!ってよくありますよね(笑)

    • 1月18日
AI

突っ立って周り様子見してみんなしだしたらやり始めます😂

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    様子見大事ですよね👍✨

    • 1月18日
うさぎ

私も周りに合わせてとりあえずやる子です😂

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    同じですね☺️✨
    張り切ってやってる子、座ってる子、個性出せてすごいなって思います😂

    • 1月18日
ままり

私は小さい頃はお調子者だったので、おそらくセンターを陣取って踊ります笑

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    子供のセンター争いも激しそうですね🤣

    • 1月18日
テレサ

私は小さい頃かなりの恥ずかしがり屋だったので、お兄さんお姉さんの後ろに隠れるようにして照れながら踊ってるタイプです🤣🤣🤣

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    隠れちゃうタイプですか😂親が写真撮りにくいやつですね🤣
    でもちゃんと踊るんですね🤣

    • 1月18日
deleted user

私はいつまで場所見知りしてるのー?と言われるくらい初めての場所嫌いだったので、恐らく画面から見切れているかもしれません 笑
もしくはエンディングであづきお姉さんと手を繋いで出てくるとか・・・。大人な今はまことお兄さんが良かです 笑

  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    場所見知りも大変ですよね😂親が離れられないし😂あの場だと押し出される感じに行かされそうですよね(笑)

    たまに連れられてる子いますよね🙄うらやましい🤤←
    私はまことお兄さんの抱っこ希望です💪(笑)

    • 1月18日