
今年の11月に立つ予定のマンション3階の部屋を購入してて、年末にオプシ…
カテゴリ分からず、すみません。
今年の11月に立つ予定のマンション3階の部屋を購入してて、年末にオプションや間取りなどの設計変更書の最終を署名捺印して、先日確認書とともにこの内容で着工しますとの内容の書類がきました。
いまさら、やはりキッチンのカップボードのとこに2口コンセントを1つ追加したいと思ってしまったのですが、もう遅いですよね。担当の方を振り回すことになるし、だけどコンセントだけなら間に合うかななんて淡い期待と、一生物の家だから後悔したくないので聞くだけ聞いてみようかとは思いますが、最終確認までしてもらって着工案内まで来たのに非常識な気がして連絡するのも躊躇してしまいます。
みなさんどう思いますか?😢
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら確認してみます!高い買いものですもん!

退会ユーザー
実家が建築関係です。
近くに他の電気配線があれば可能ですよ✨
全く無いとなるともう間に合わない場合がありますが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭❤️
皆さんの後押しのおかげでダメ元で聞いてみたら、まだ間に合うのでと増設オッケーいただきました😭👏カップボードのとこにコンセントもう一つあったので分岐?でできるそうです😭- 1月18日

💋
聞くだけ聞いてみます!
聞くのはタダなんですから!
高い買い物なんですから気になるなら聞かないと勿体ないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭❤️
皆さんの後押しのおかげでダメ元で聞いてみたら、まだ間に合うのでと増設オッケーいただきました😭👏
聞くのはタダ!ほんとそうですよね💦変なとこで気後れして馬鹿でした、後悔しなくてよかったです😭- 1月18日

はんぶんお月さま
うちは戸建てですが、最終確認後の変更はお金がかかると言われてました。
そういうのは言われていませんかね?😊
もしかしたらお金かかるかもしれませんが、とりあえず聞いてみるといいと思います!
今気になってるなら、後々絶対につければよかった〜ってなりますから!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭❤️
皆さんの後押しのおかげでダメ元で聞いてみたら、まだ間に合うのでと増設オッケーいただきました😭👏- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭❤️
皆さんの後押しのおかげでダメ元で聞いてみたら、まだ間に合うのでと増設オッケーいただきました😭👏