
コメント

(╹◡╹)♡
バスで行けるかはわかりませんが、県庁あたりにお住まいでしたらめぐみクリニックがおすすめです!
私はそちらで出産していないのですが、友人が何人もめぐみで出産しています😊
あと金沢で人気なのは、まなぶクリニック、佐川、杉浦は人気でよく聞きます☺️
遠いかと思いますが!

はじめてのママリ🔰
めぐみクリニックで出産しました!
先生はサバサバ系ですが、私は好きです😊ただいつも忙しそうで診察も何もなければすぐ終わってしまうので、ここはちょっと好みが分かれるかもしれません💦
看護師さんもみなさん優しくて、質問はいつも看護師さんにしてます!
検診はWEB予約できますが、人気なので待たされることは多々あります。
ご飯も美味しいのでおススメですが、出産されないのでしたらあまり関係ないですね💦
他の方もおっしゃる通り、金沢は車ありきの所があるので、バスで行ける所で絞った方がいいかもしれません💦
-
ひな
返信ありがとうございます。
めぐみクリニックも人気みたいですね。サバサバ系だと、色々と質問したい人には不向きのようですね…🤔
詳しく教えていただき参考になりました!
ありがとうございました😊- 1月18日

はじめてのママリ🔰
金沢で車がないと、バスでの移動が主になるかと思います☺️
県庁付近でしたら、中央病院や吉澤レディースクリニックなんかもいいと聞きます😄
ただ、バスで行くにはやはりどちらも不便かもしれません…
金沢…バスの便がイマイチなんです😂💦
私はアンジュレディースクリニックで出産しましたが、ご飯も美味しいし、助産師さんも気さくな方ばかりでとても楽しい入院生活でしたよ😌✨
ただ、県庁からは少し離れちゃいますが💦
-
ひな
返信ありがとうございます😊
確かに、東金沢へ行くにもバスを乗り継がなければならず...ちょっと大変でした💦
アンジュは良さそうでしたが、諦めます…吉澤も少し離れるため、県庁を候補に入れたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月18日

姉妹ママ♡
私も関西出身です!
私は当時ペーパーだったので金沢駅近くに住んでたのもあり、電車で行ける所を探して佐川クリニックにしました。
金沢から2駅の野々市駅でおりてそこから歩いて15分ぐらいです。
県庁付近だと一旦金沢駅にでて電車に乗るのも大変ですよね💦
近さで選ぶなら石川県立中央病院になりそうですね。
新しく建て替えられたばかりなので綺麗ですよ✨
-
ひな
返信ありがとうございます。
同じ関西出身、心強い😊
佐川クリニックは人気みたいですね。ただ、やはり乗り継いで行かなければならないので、県中を候補に入れたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月18日

RINA
去年の5月に引っ越してきて…
石川県立中央病院で出産しました💕
助産師さんも先生もみんな優しくてとてもいい病院でしたよ🙌
-
ひな
返信ありがとうございます😊
県中の体験者さんのコメント、嬉しいです^_^
やはり1番近くが県中なので、第1候補に入れたいと思います。
ありがとうございました😊- 1月18日
-
RINA
県中に診察に行く際は金曜日には女医さんが見てくれます‼
私は毎週金曜日に行ってました‼
尾山先生という方が女医さんです💕
ただ、大きい病院なだけあって待ち時間がすご〜く長い時もあります💦- 1月18日

はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます!😊
先生は優しくユーモアもありますが、なんせ忙しそうなのでサバサバした対応にならざるを得ないのだと思います💦事前に看護師さんから「先生に質問したい事はありますか?」と聞かれたりするので、そこで聞いたりしてます✨先生も質問にはしっかり答えてくれます。
待合室には広いキッズスペースがあり、おもちゃが沢山あるので長時間待たされても子供が飽きない所はよいです😊
手術の腕が良いとか、ご飯が美味しいとか、どちらかと言うと出産時、出産後の方がメリットがあるかもしれません💦
県中は施設も新しくなったので、私も気になってました!よい病院が見つかりますように😌
ひな
返信ありがとうございます。
まなぶ・佐川・杉浦クリニックは見ました!良さそうでしたが、車でないとちょっと不便そうですね🤔
めぐみクリニックを候補の一つにしてみます。
ありがとうございました😊