
コメント

はじめてのママリ🔰
少しうちと似てます⑅︎◡̈︎*
玄関の内のところはどのように使おうと思ってますか?
うちも配置が全く一緒で家族玄関というかそこからも靴履いて出れるように作りましたが、なんせ遠回りになるので全然使わないのでその分違う使い方の方が良かったなと思いました👌(*ó▿ò*)

mama
産前ICしてました〜♡
ランドリー室は室内干し用の部屋でしょうか?屋外干しを検討されているのであれば和室とランドリー室どちらからも出られるデッキがあっても良いかも知れませんね!
除湿機を回す予定であれば良いですが、換気効率.採光共にあまり取れなさそうなので夏場は少し心配です。
リビングの一角に手洗い場があるので音問題が気になります。トイレのドアの開きは逆(右吊元)の方が使い勝手良いかなと思います☺️
玄関脇の内はSIC的な土間スペースでしょうか?サイズ的にウォークスルーできるサイズ感じゃないのでインスタでよく見るやうなアーチ壁などはできませんが大丈夫ですか?クローゼットのような折戸か襖のような引き違い戸になると思います。
-
mama
長くなったので分けてます、すみません💦
リビングの家具配置が難しそうですね。TVを置く位置がランドリー側しかなくなっていますが、壁掛けではなく置き型タイプだと玄関からの導線の妨げになるかも知れません。壁掛けにして図面で言う左側の方を向けるようにする(角度調整できます)と、玄関側から来た時にTV裏や配線が見えてしまうので気にされる場合は位置を考え直してみても良いかもしれませんね!階段を利用して壁掛けか、階段下スペースを利用した方が家具配置もしやすくなりますし、キッチン側からも見やすく音も聞こえやすくなるかなと思います◎階段付近には非常時のことも考え、家具を置かない設計にしておいた方が良いですよ!
冷蔵庫位置が図面だと右側ですが、見た目重視であれば構わないですが、実用性で言うと左側の方が使い勝手はいいと思います。リビングやダイニングで飲み物や調味料が取りたい時、ぐるっと回って行かなくてはいけないことや、料理中にお子様や旦那様がウロウロされるのが危ない又は気になる方も多いので念のため確認でした!
キッチンやドラム洗濯機など家電はドアの開きの向きがあるので、購入時も持ち込み時もご注意下さいね〜( Ӧ )/
長々と失礼しましたっ😭素敵なおうち作り頑張ってくださいね〜🌸- 1月16日
-
とらすけ
わープロの方から✨✨
いっぱいありがとうございます!
室内干し用の部屋です!
除湿機は回そうと思っているのと壁はキッチン裏以外は全て珪藻土なので乾いてくれないかなと思ってます💦
本当はもう少し採光したいところです😭
洗面台は扉つけたほうがよさそうですね…
トイレのドアもご指摘ありがとうございます!
内玄関はウォークスルーする予定でした!今設計士さんに出してもらってる図面と同じ大きさで 幅は1.3メートルありますが難しいんですかね😭
テレビは壁掛けにする予定ですが玄関ホールから入ってきたときに横から見えるなと後から気づいて気になってました💦階段を利用しても壁掛け出来るんですね!ネットで検索したら階段下にテレビの事例が出てきて参考になりました!
冷蔵庫は一番左だとキッチンから遠くなるのでやむなしといった感じです😭
色々ありがとうございました!
頑張りますね!- 1月16日
-
mama
長々と失礼しました😂♡
1300あれば棚の奥行きを300~450くらいに設定できるのでウォークスルーはできますが、実際圧迫感があって狭いと思います💦ほぼ通路としてしか使えないので収納力は落ちます。靴の出し入れくらいであれば問題ないですが、外用品も置くとなると屈んで取る時は狭いと感じるかも知れません。
スケルトンタイプでなければ階段に壁があればできますよ〜◎こちらの図面だと高さ計算できないので有効でどれくらい取れるか分かりませんがぜひご検討くださいね( Ӧ )/✩.*˚- 1月16日
-
とらすけ
そうなんですね!
ありがとうございます!- 1月16日

moon
テレビの前を通る動線はやめた方がいいと思います。
階段の壁にテレビを壁掛けしてるのとか見たことあります。
-
とらすけ
テレビの位置は変えようと思います!
ありがとうございます!- 1月16日

退会ユーザー
階段は今の位置だと、TVの横からトイレの扉の正面辺りでないと下を通るのは厳しいと思いますよ💦玄関の正面辺りだと高さ1400㎜くらいしか取れないかと💦
LDK20帖欲しいのだと思いますが、和室の前がデッドスペースになっているので、配置を変えたりしてパントリーを作った方が住みやすくなりますよ☺️💦
-
とらすけ
そうなんですね!
ありがとうございます!
いい間取りって難しいですねー💦💦
もう少し考えてみます!
ありがとうございます!- 1月16日
とらすけ
コメントありがとうございます!
内玄関はおそらく家族玄関と一緒で家族の靴やベビーカーや災害グッズなどを入れて通り抜け出来るようにする予定です🙆♀️
やっぱりそのうちに内玄関を使わずふつうに玄関を出入りするようになりますかね😂
間取りが似ているとのことで嬉しいです!
使い心地はどうですか??
はじめてのママリ🔰
とくに後悔はしてないんですが、次家作ることがあったら同じにはしないなーと思います😂でも土間に降りずに内玄関の方からものが取れたりするので嫌では無いです!
玄関と内玄関の位置が逆ならうち玄関としてしっかり使えそうな感じはします!
似ていると言ってもリビングに入るまでが似てるって感じです😭😭似てるところはとくに問題はないなーって感じです❤
洗面は丸見えな感じなんですかね?ちょっと不思議な間取りだなって思いました😳
とらすけ
作るなら生かしたいですよね☺️ありがとうございます!
そうなんですね!
洗面は前に扉をつけるか悩んでました💦
扉がない素敵なおうちを見ていいなと思ってたので☺️
和室をどこにするか難しくてランドリールームが縦に続いてたら結構すっきりしたと思うのですが横並びになりました😂