
コメント

tmhnm✨
うちはIHですが、料理のしやすさから言うと私的には断然ガスです‼️
火加減を自分で微調整できるし、鍋やフライパンを離してもついているので熱が伝わります。
ℹ️H

退会ユーザー
料理が特別好きなわけでもないですし、掃除のしやすさ重視でIHです🙌
-
HS
掃除のしやすさはやっぱりIHですよね😭
- 1月16日

shino
両方使ったことありますが…好みですかね…😅
やはり火力はガスの方が断然強いです。
フライパンを持ち上げての調理もできますから火加減の調節がしやすい。
慣れれば普通に調理はできますよ❗️
安全面や掃除のしやすさ、あとはコンロ台の空いてるスペースを作業台としても使えるのはIHのメリットですね✨
私はズボラなのでIHのほうが好きです😊
-
HS
なるほどそうなんですね😂
安全性でも確かにIH魅力的なんですよね!
わたしもあまり手のかかる料理はしないので😭
やっぱりIHの方が良いのかな😭- 1月16日

はじめてのママリ🔰
絶対IHがいいと思います。
・なんか本格的
・炙れる
・鍋の材質選ばない
これくらいしかガスのメリット感じないです。
シェフレベルの料理が出来るならまだしも、
一般的な家庭料理程度であれば
ガスでもIHでも大差ないです。
仮に作れたとしても、そんなに毎日
手の込んだものばかり作るかと言われれば
・・・?となる人がほとんどですよね😂
であれば毎日の掃除のほうが大事なような。
特に、最近のIHの火力すごいので
普段は強火にすることないくらいです。
-
HS
確かにそれ言われたらそうですよね😂手の込んだもの全然作らないです💦笑
掃除しやすいの魅力ですよね😭やっぱりIHが良いかな、、😭- 1月16日

退会ユーザー
掃除のしやすさや安全性を考えるとIHかなとは思います!
ですが、子どもが大きくなって料理をするようになったらガスにしたいと思ってます。
火の熱さ、怖さ、便利さ、正しい扱い方をしっかり目で見て、体で感じて学んでほしいからです。
火の調節とかもやっぱりガスの方が私はやりやすかったです😅
-
HS
なるほどそういうこともありますね🤔全然考えてなかったです!笑
火の調節IHはしにくいんですかね😂やっぱりメリットデメリットありますよね、、- 1月16日

モッサ
去年までIH使ってました!
今年から引っ越してガスコンロついてたのでガスに変更しました
IHはたしかに安心ですし掃除もしやすいですがやはり火力がガスのが強いです
あとはIH対応のフライパンとか買わないといけないのが面倒くさいです💧
安心とるならIH
火力求めるならガスって感じでしょうか🤔
-
HS
なるほどそうですよね😂
火力IH弱いんですね💦メリットデメリットあるから迷いますよね、、
安全面では断然IHですよね😭- 1月16日
tmhnm✨
すみません、スマホ落として変なところで投稿してしまいました💦
IHだと鍋とか離すと熱伝わらないのでフライパンふったりしにくいなーって思ってます。
あと、子どもは熱いかどうかわからないので火の方が「これ熱いよ。触っちゃダメね」などと教えやすいです。
でもIHのいいところは掃除しやすいことと、切れる時間を予約できるので煮込みとかしてて赤ちゃん泣いても予約しておけばその場を離れられます‼️
HS
わーそうですよね😭
それぞれメリットデメリットありますよね!やっぱり料理はガスの方がしやすいんですね!迷います😭
予約機能は魅力的ですね🥺
ちょっと考えてみます!
ご丁寧に色々と教えていただきありがとうございます😭