
計画分娩の日程で悩んでいます。子宮口は4センチ開いており、13日と17日のどちらにするか迷っています。明日は父の誕生日で特別な日になる可能性もありますが、17日に延期してもいつ陣痛が来るかわからず悩んでいます。皆さんはどうしますか?
明日13日か17日に計画分娩予定です。
どちらにしようか迷っています。
子宮口は4センチ開いていていつ陣痛がきてもおかしくない状況です。
当初は明日の予定だったんですが、昨日から咳が出ていて17日に延期(主人の仕事が休みなので)しようかと。
ただ、明日は私の父のお誕生日でもしこの日に生まれたら最高のお誕生日プレゼントになるんです。
17日に延期したとしても、もしかしたらその前に陣痛が来る可能性もあるので、だったら明日少し咳は我慢して産んでもいいんじゃないかと。
産婦人科の先生の意見は延期した方がいいとも言われましたが、ご本人の意思が強いなら13日でもかまわないとのこと。
迷いに迷っています。
皆さんならどうしますか?
率直な意見お待ちしています。簡単な回答でかまいません。
- パイナップルジュース(8歳, 10歳)

彩ちゃんママ
私なら穏やかに暮らして17日まで頑張ります。

YU*
Dr.が17日が良いと言うならそれに従います☆
あと、馬鹿とか思われるかもしれませんが誕生占いとか見ちゃう!
5月13日産まれの運勢と5月17日の運勢で良い方選ぶかも…☆
コメント