
娘が寝る時に寒さを感じ、毛布を蹴ってしまうので、スリーパーを着せるべきか悩んでいます。
東北住みです。
今年は比較的、暖かい方ですが、
寝る時。娘には長袖インナーに長袖ロンパース、
もしくは腹巻付きのパジャマ?を着せています。
寝るギリギリまで暖房はつけていて、
暖かいですが、夜中には寒くて冷え冷えです。
それなのに、夜中、娘はモゾモゾと動き、
かけている毛布や布団をはいでしまいます。
どうにか冷やさないようにと、格闘しますが、
モゾモゾと動き回るのを繰り返し、
寝不足の毎日で、朝を迎えています。
これは暑いという事なのでしょうか?
せめてお腹は隠してあげたいので、
スリーパーなどを買った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
- はなまる(2歳10ヶ月, 6歳)

まめ
東北よりの北関東でかなり寒い地域に住んでます😊
お子さんは寝汗かいたりしてますか??
かいてないならスリーパー着せても大丈夫だと思います💡
子供って大人と違って寝相悪いから布団からはみ出したりしちゃいますよね😱
コメント