※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIE
その他の疑問

間取りについて来年辺りにマイホームを考えてるんですが1階にファミリー…

間取りについて

来年辺りにマイホームを考えてるんですが
1階にファミリークローク兼シューズクロークみたいな
スペースある方いますか?

実際の使い勝手はどうですか?

子供が大きくなると嫌がるとかの意見も
聞きます!
そこは子供部屋にクローゼットを設けるなど
改善出来ると思いますが。
クロークを作ろうと思うとスペースも
いると思うので気になります!
何畳とかも知りたいです!

その分和室をやめたとか
和室もあるとかも意見があれば
教えて頂きたいです😊

よろしくお願いします!

コメント

くる

うちは玄関に1畳ちょっとのシューズクロークがあります。
私が靴を買ったら集めたりするのが好きなので、普通の靴箱とは別に作ってもらいました。
棚は可動式にしてもらったので、お出かけに必須のものとかも置こうと思えば置けます(今はまだ置いてませんが💦)。
フックも二箇所につけてもらったので、将来的に子供のコートとか帽子とかはそこに下げる形になるかな〜と思ってます😊
広さも、ベビーカーが2台は入るスペース+小上がりがあるので便利です!
もちろん子供部屋にもクローゼットはありますので、大きくなってきたら自分のものは自分の部屋で管理してもらおうと思っています。
自分たちの寝室にも3畳近いクローゼットがあって、これはかなりお気に入りです😊💕

我が家は特殊な作りで、玄関フロアから扉1枚介して中に入るとリビング、ダイニング、キッチン、和室スペース、洗面台とお風呂の部屋がひと繋がりになってます(分かりにくいと思うのでもし必要だったら画像添付します)。
子供ができる前に建てて、子供の生活環境を全く考えてなかったので、和室スペースは一段上げて、リビングは一段下げてのガタガタデザインです。
今後子供がハイハイしたりするようになったら大変そうです😂

お家楽しみですよね💕
素敵なお家ができますように❤️

  • RIE

    RIE

    詳しくありがとうございます😊
    やはり便利そうですねー!
    各部屋にもクローゼットあるんですね✨

    小上がりの和室オシャレですよね!
    旦那は和室が特に必要ない派なので考え中なんですよね💦

    楽しみです♡
    間取り考えたり展示場行くの
    凄くワクワクします!

    あ!
    最後になりますが
    是非お写真拝見したいです😊

    • 1月14日
  • くる

    くる


    今後子供の靴も増えるだろうし、たくさん収納はあって良いと思います😊✨
    子供部屋のクローゼットは部屋6畳に対して0.6畳くらいだった気がします🤔

    ですよね!どうしても小上がりにしたくて😆
    私も旦那も、子供に畳に触れさせたいと思ったので和室スペース作りました。
    旦那さんが要らない派だとちょっと説得大変ですね💦

    分かります分かります…!
    展示場は10個近く回りました😆笑
    写真、分かりづらいかもしれませんが載せますね!
    参考になれば良いですが…!

    • 1月14日
  • RIE

    RIE


    わー!!
    素敵なお家ですね😊

    そうなんです!
    私は和室欲しい派なので
    説得頑張ります。笑

    10個ですか😱
    でも色々見て決めたいですもんね!

    お写真ありがとうございました!
    ほんとに参考になりました😊

    グッドアンサーに選ばせて
    頂きます♡

    • 1月15日
たろ

うちは玄関→シューズクローク&ファミリークローク→洗面室→リビングと玄関→リビングと2wayです。
玄関が常に綺麗に保てること、リビングに荷物やコートを持ち込まず、手洗いしてから入れることなどメリットいっぱいで大満足です!
お客さんくるときもものはそこにいれてしまえば、リビングはすぐにスッキリです笑
二階にもファミリークローゼットはあるので、季節によってコートやら服は入れ替えます。
広さは2畳ほどです!

  • RIE

    RIE


    やはり便利そうですねー😊

    私、帰ったらコートとか
    カバンとかすぐ椅子に
    置いちゃうので旦那によく
    グチグチ言われるんですよね💦笑

    二階にもファミリークローク
    あるんですね!

    是非検討してみます♡
    ありがとうございました😊

    • 1月14日