※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rim
子育て・グッズ

子供が学校に行きたくないと言ったら、落ち着いて話を聞いてから対応しましょう。急に言われたら焦らず、子供の気持ちを尊重して一緒に解決策を考えましょう。

先の話ですが小学生に上がって
学校に行きたくないと言われたら
子供とどんな話をしますか?

話を聞いて休ませる、休ませないを
決めると思いますが
急に言われたら、私がパニックになって
どう子供にアドバイスしたらいい
かわからないので教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

mama0-0

分かりますそれ!!1度休ませて、気持ちを落ち着かせてあげたいのもあるし、でも1度休ませるとずる?とゆうか、
休みたいといえば簡単に休ませて貰えると思われるのも嫌ですもんね…💦あたしもそうゆうときどうアドバイスすべきか悩みます💦

  • Rim

    Rim

    アドバイスって難しいですよね😭

    • 1月13日
3kids mama

私が子供の頃そうでした。
入院して勉強が遅れたことがすごい嫌で
授業中に先生に聞くこともできなくて
休んで遅れたところを必死に勉強しました。
休んでた期間は友達に毎日電話して
今日はどこやったか聞いてました。

親は理由を聞かず休ませてくれました。
私の母親は専業主婦だったので毎日家にいなかったら行かせてたよ!
なんて言われたことありましたね。

なので私も休ませてあげると思います
でも今はいじめとかあるので
深くは追求しないけど理由は聞いて
休ませてあげるかなぁ。
いじめではないなら
給食だけでも食べに行く?とか
好きな教科とかあったらそれだけ行こうか?
とか休んでる期間が長くなれば言うかもしれません💦

  • Rim

    Rim

    理由は深く聞かない方がいいんですか?

    自分が小さい頃親に言いたいこと言えなくて
    学校色々あった時、私の話も聞かず攻められたので
    深く聞いた方がいいのか悩んでいます💦

    • 1月13日
  • 3kids mama

    3kids mama

    聞かれて嫌なこともあるかもしれないので
    本人が深く話そうとしないなら
    それ以上は深入りしないようにします。
    ただの気分で行きたくないなぁなら
    いいんですけど
    深い理由があって休むのなら
    いきなり深入りしても余計刺激しちゃいそうですし
    話したくなったらいつでも言ってね
    とは言いますが…💦
    攻めたりはしないようにしますね。
    でもその時の子供の状態によってはどうしたらいいのかはわからないかもしれません。

    • 1月13日
  • Rim

    Rim

    なるほど😳!
    話したく無いのに聞くのは良くないですよね💦
    そこまで考えてなかったです!

    話したくなったら言ってね!は
    1番言って欲しかったです🙏

    • 1月13日
  • 3kids mama

    3kids mama

    そういう期間が長引いたら
    専門の人達に相談するかもですけど💦
    そういう人たちの方が聞き出すのが上手かったりするので…

    家族は味方だよ!!っていうのを伝えたいですね。
    理由が深くて休みがちになる前に
    何でも言えるような親子関係作っておきたいです😔

    • 1月13日
  • Rim

    Rim

    なんでも言える親子関係を目指していますが
    自分自身がそう言う関係じゃないので
    これで合ってるか不安なんです😭

    • 1月13日
  • 3kids mama

    3kids mama

    そうですよね😭
    とっても仲良い親子でも
    仲良すぎて傷つけたくないから
    言えなくなってしまうこともあるだろうし…
    難しいですよね…💦

    • 1月13日
  • Rim

    Rim

    そのパターンもありますね💦
    難しいですね😭

    • 1月13日
deleted user

小学生中学生ってまだまだ世界観が狭いと思うので、
色んな人がいるんだよ
世界はもっと広いんだよって
伝えれたら良いなと思います。
今はしんどいかも知れないけどこれから楽しい事もたくさん待ってるね!って😊

休ませてたまには二人で出かけて、気分転換もさせたいと思います😊

そうは思ってても私もきっと
戸惑って、焦ると思います😂

  • Rim

    Rim

    気分転換の発想思いつかなかったです😳!

    • 1月13日
まぐ

もしかしたら大した事ない理由かもしれないので、なんでー?と軽めに聞くと思います🤔
親が「え?何で…?」と強張らずに、全然態度を変えず世間話のように話を聞いてくれたほうが理由を話しやすそうなので😊

  • Rim

    Rim

    世間話のように聞いたほうが
    話やすいかも知れないですね😳!

    • 1月13日
deleted user

私自身が勉強、友人関係などストレスで気持ちが辛い時に仮病を使って休んでました😅

母は働いていたので仕事を休まなきゃいけないし何度も続くと怒られていてわざわざ先生が迎えに来たりしていましたが晒し者みたいで本当に嫌でした。

辛い時は休む事も大事だと思います。
お休みの中で気持ちの消化ができて今日は嫌だけど○○の為に行こうという気持ちが出てくると思います。

仮病で休むなら1日遊んでちゃダメだよ!とか言われて休む事が罪悪感になってしまい学校も嫌だし家でも休むと怒られるし消化できる場所がなかったです😂
学校には行かせるにしても行きたくない気持ちだけでも言葉にして受け入れて欲しかったです。

人それぞれ耐性も違いますが合わない環境で我慢する必要もないし辛い事から逃げる方法も選択肢の1つとして間違いではないという事は伝えたいです。

休みたいって気持ちは自分の身を守るために拒否反応が出ている状況だと思うので自分に正直になって言えるのはとても良い事だと思います😊

行きたくないんだね、分かるよ〜ママも行きたくない事はよくあったもん。
○○の好きな教科の授業あるね!給食なんだろう?楽しみだね〜と前向きな言葉がけをしてあげるつもりです🙌

多くの母親が余裕がないとやってしまいがちな些細な言動だと思うのですが子供によってはかなり大きな影響を与えると思っています。

子供への言動が大きく影響する事を身を以て感じているので子供との関わり方を学ぶようにしているのですが、根掘り葉掘り聞くよりもまずは子供が言う事をおうむ返しすると次に言葉が出てくると聞いた事があります。
肯定してもらうだけで落ち着くそうですよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    娘がお喋りし出してから間違った事を言っても○○なんだねーとまずはおうむ返しをして肯定するようにしています😊

    子供なりの考えが返ってきて自分なりの意見や考えを話す練習になるので勝手に解釈して出てくると言葉を止めずにまずは肯定するようにしています🙌

    イヤイヤ期にもグズグズが後を引きづらく結構役立ちました💕

    • 1月13日
  • Rim

    Rim

    休んだから大人しくしなさい!は言うかもしれなかったです💦

    学校で何かあった場合は
    消化できることをさせてあげたいと思います。

    おうむ返しはミラーリング効果があるのでいいと聞きました‼️
    根掘り葉掘りより前向きな言葉がけがいいんですね!

    • 1月13日