※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお091210
家事・料理

タバコをぽっけにいれたまま洗濯機まわしてしまったことがある奥様いま…

タバコをぽっけにいれたまま洗濯機まわしてしまったことがある奥様いますか?赤ちゃんの服もあらう洗濯機なのに💢
どうやって主人をしめましょうか……

コメント

ゆきちゃ

一回洗濯機洗浄で回せば問題ないかと…

  • みお091210

    みお091210


    何回か回しました(;_;)💦

    • 5月11日
みお091210

そしてどうやったら禁煙させられますかねぇ( ノД`)…

のん☆0903

まだないですが、想像しただけで頭にきます(♯`∧´)
お小遣い減らしてタバコ買えないようにします!それか、しばらく旦那の服は自分で洗わせます!洗濯機に入れない!

  • みお091210

    みお091210

    うちは主人が家計管理なんですよ~(;_;)どーしたらいいかしら~
    洗濯しないの刑すごい笑!!

    • 5月11日
くま

どうやってしめましょうか……
うけました笑

洗濯機で回したことはないですが、うちはホタル族なので、ベランダにタバコ置き忘れたようで、翌日長男が拾ってきてタバコを折っていてポロポロ落ちてたの見つけたときはタバコを箱ごと握りつぶし寝てる主人に投げつけました‼︎
「私が気づくのか早かったからよかったけど、口に入れちゃってたらどうするつもり💢」と言ったらただ、ごめんなさいだけだったので、半日口ききませんでした‼︎

早くタバコやめてほしいのですが…無理なのですかね😢

  • みお091210

    みお091210


    半日わたしも口聞きませんでした笑
    半泣きで謝ってましたが笑
    洗濯機買って1年なのに!

    それ、こわいですね(;_;)
    喫煙者が家庭にいないのがいちばんですよね!
    やめさせたいですーっ(;_;)

    • 5月11日
りっちゃん

空で一回回して、
それからは洗濯するときにぽっけ確信したー?って聞いてます。

  • みお091210

    みお091210


    経験ありですかー?
    いっかいまわしたら臭いとかしなくなりましたか?(;_;)やさしいですねぇ~

    • 5月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    ありましたよ!
    うちは空箱だったのでそこまででしたが(>_<)
    その時に思いっきりキレたのでやさしく言うようにしてます!ガミガミ言うと洗濯の時にりっちゃんが確認してよ!ってなるので(子供かよ。)⚡

    • 5月11日
  • りえまろ

    りえまろ

    ごめんなさい、横レスですが……。
    うちの主人も、確認してよ、うちのオカンは確認してたとか言いましたよ……

    • 5月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    むきー!!私はかぁちゃんじゃない!って感じですね!!!

    • 5月11日
  • みお091210

    みお091210


    笑 こどもかー!ですね
    からっぽならまぁ……💦

    • 5月11日
  • りえまろ

    りえまろ

    思わず、普通洗濯機回す人が確認するものなのか、洗濯物出す人が確認するものなのか調べましたもん(>_<)
    似たような旦那さんがいることにびっくりです!

    • 5月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    それからとにかくおだてて全てをやらせる事を学びました。笑

    • 5月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    出す人が確認です!!絶対に!!
    うちは独り暮らしが長かったからあ、やっちゃった。で終わってたそうです。。
    もう家族がいるからそれで終わりませんけどね!笑

    • 5月11日
  • みお091210

    みお091210


    まあ確認しなかったわたしもわるいんですけど
    やっぱりショックでした(;_;)
    業者に洗濯機クリーニングたのもうかな、とおもったり……(・・;)
    赤ちゃんがいなければどーでもいーんですけど
    きになっちゃってへこんでます(;_;)

    • 5月11日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    いやいや、みおさんは悪くないですよ!!
    なるなるまで回したり、
    クリーナー使ったりしてみてください!

    • 5月11日
  • みお091210

    みお091210


    業者クリーニングすることにしましたっ
    何回あらってもきがすまなくて笑💦
    赤ちゃんの服は手洗いしてみました。

    • 5月11日
りえまろ

タバコはないですが、ティッシュはあります!
ティッシュの時は、旦那の洗濯物だけティッシュまみれのままたたんでやりました!!

てゆーか、他の洗濯物大丈夫ですか?
ニコチンが染みだした汁って凄い毒性だし、茶色くなりそう……
あ!一緒に洗っちゃった洗濯物、全部お小遣いで買い直させるの刑はどうですか?!

  • みお091210

    みお091210


    うちはお小遣い制じゃないんですがタオルかってもらおうかな、わたしのふくはすてました(;_;)💦
    彼のはそのままです笑💦

    ただこのあとこの洗濯機で赤ちゃんのものをあらうのが不安で(;_;)💦

    • 5月11日
ゆきちゃ

喫煙されてる方と結婚した以上悩んでもしょうがない事なんじゃないですかね…(⌒-⌒; ) 喫煙者なのでやめてほしい側の気持ちがあまりわからないのもありますが(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )

  • みお091210

    みお091210


    いままではよかったんですが赤ちゃんがいるとどうしてもタバコはきになっちゃいまして💦

    • 5月11日
deleted user

ありますよ〜!
何回かからでまわしたあと洗濯洗浄しました\( ¨̮ )/

  • みお091210

    みお091210


    何回くらいやりましたー?

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3回やってから洗濯機洗浄の洗剤を入れてもう1回です\( ¨̮ )/

    • 5月11日
  • みお091210

    みお091210


    洗った服はどーされました?(;_;)💦質問攻めすみません😣💦⤵

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    捨てれるものは捨てましたよ\( ¨̮ )/
    捨てられないものはお風呂場でしっかり手洗いして洗濯し直しました

    • 5月11日
  • みお091210

    みお091210


    ありがとうございます‼
    わたしの下着とかはどーでもよかったんですが
    ちょっといいバスタオルとかが捨てるのが😞笑

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タオル系は全部捨てましたよ!!

    今度からはポッケも確認するしかないですね( 💧¯₃¯ )

    むかつくので洗濯機買え!ってはなしですがwww

    • 5月11日
  • みお091210

    みお091210


    ほんとですよぉー( ノД`)…
    1年しかつかってないのに
    タオルすてます😢⤵⤵
    今治タオルいっぱいかってもらいます笑💦
    慎重になります!

    • 5月11日
0910

たばこはないですがついこないだオムツやられました( ̄ー ̄)
洗濯機も洗濯物も悲惨👊😭✨
私も旦那のしめかた知りたい笑

  • みお091210

    みお091210


    吸水ポリマーぼろぼろ地獄ですね笑💦
    しばらく思考停止しますね💦

    • 5月11日
プー

朝めざましテレビでタバコ1箱4000円の国があるとかやってましたよー!どこだか忘れましたけど(^_^;
早く値上がりすればいいですね\(^o^)/
あ、私ならしばらく口ききませんね。
んで次同じ事したら1回につき手間賃500円(タバコ1箱分くらい)もらうか自分で片付けさせます😤

  • みお091210

    みお091210


    500円やすいです笑
    4000円ならやめますかね💦
    それでもなおすいそうです(*^^*)笑

    • 5月11日
deleted user

大変ですね(>_<)

経験はないのですが、対策としてうちはタバコやライターは玄関のウォールポケットにしまわせてます。うちの中には絶対持ち込ませません!!

これから赤ちゃんが大きくなったとき、タバコは誤飲の恐れがありますし、本当に気をつけたほうがいいですよ。

今から玄関で必ずタバコとライターは出すっていう習慣をつけさせれば洗濯機で洗ってしまう心配も誤飲の心配もないです(*^_^*)♡

  • みお091210

    みお091210


    うちのなかにもちこまない!それいいかもしれません!!
    ありがとうございます

    玄関やってみようかな、
    あ、それだと禁煙しないかな笑

    • 5月11日
オタママ

タバコはおそろしいですね。

うちもタバコ吸ってたけど、いつのまにかやめました。

「吸っていいよ、私がお昼がまんするから、その分タバコにまわして」とか「そんなに吸うなら多額の保険金かけとくかなー」とか言ってたら、吸っていいって言ってるのに吸わなくなりましたよ。

ちなみにお酒は飲んでいいって言ってると本当にガンガン飲むので「飲むときは実家行ってゆっくり飲んでね」って言ったら全然飲まなくなりましたよーw

  • みお091210

    みお091210


    なるほどー(*^^*)笑
    笑顔の脅し笑

    意思のつよい、だんなさまでうらやましいです(*^^*)♥

    • 5月11日
マーライオン

それはむかついちゃいますねo( `ω´ *)o
何日かは旦那の洗濯物洗いますがそのまま畳まず放置します(笑)

私も喫煙者でしたが子供の為ならすぐに辞めれました♫
男の人は自分の体に変化(お腹が大きくなったりつわりなど)ないのでなかなか自覚というか辞めれないのかなーって思います。゚(゚´ω`゚)゚。
喫煙者と分かってて結婚しても子供が生まれ、成長していく中でやはりタバコは気になると思います。ストレスのやり場がタバコなら取り上げるのも可哀想な気がしますよね…
うちは生まれるまでには辞めてもらいます😊タバコ代を子供に回します!!
話それちゃった部分もありごめんなさい💦熱く語ってしまいました(笑)

  • みお091210

    みお091210


    そうなんですよねぇー
    結婚したときはあんまきにしてなかったんですが
    親になるとほんと考え方がらっとかわりますよね
    主人も何度もやめようとして、いらいらしてをくりかえしているのでかわいそうなんですが……
    産まれるまでには!もゆってたんですが( ω-、)むりだったみたい

    禁煙成功がんばられましたねー!
    おめでとうございます♥
    主人がやめてくれたらわたしも禁チョコ……で、できるかな

    • 5月11日
はっち☆

うちも何回か洗濯してしまったことあります‼
ちなみにライターもあります‼オイル漏れて臭かったです……

あれ本当悲惨ですよね…毎回主人にはポッケ確認してよ‼と言うんですが全ー然ダメですね(*_*)
あたしも確認すればいいんですが面倒で…笑 それは自分の責任だろと思っちゃうのもあります。
洗濯物に付いたのはひたすら払って干しました。そのあとも普通に洗濯回して、ひたすら付かなくなるまでそれを続けてました(^_^;)

  • みお091210

    みお091210

    ライターってオイルもれるんですかー?ひぇー(;_;)
    ほんとやですね!
    お子さんの服も大丈夫でしたか?
    ほんと自分にもはらがたつんですよね笑💦
    狂ったように洗濯槽洗浄しましたよ
    わたしもこれからがんばってチェックします!
    ありがとうございます🎵
    仲間がいてすこし気がはれました笑💦

    • 5月11日
くるみトースト

3年一緒にいますがタバコはまだ回しちゃったことないですね〜!
仕事の大事なメモがしてあるメモ帳とかライターなら回したことありますが、タバコはよっぽど大事なのか一度も入ったままのことはないです。
しかしどうやってしめましょうかには笑ってしまいましたスミマセン!
私は一応ポッケチェックは自分のミスだと思ってるのでコノヤローフザケンナー!って怒ったのは初めてライター回した1回だけです。
とりあえず洗濯機の曹洗浄して、残ってるカスを適度に吸いかけの箱に詰めなおしてやれば嫌でもわかりますかね?
税金の無駄使いを仕方なく許されてるのに無駄にするな!ってかんじで…σ^_^;

  • みお091210

    みお091210

    自分にもはらがたつんですよね!自分のミスだってわかってるんですけど……
    やっっぱり元凶にはらがたつ!そもそも吸ってなきゃこんなことにならんだろーが!と笑💦

    たばこすてちゃいました!スーツのぽっけにいれとけばよかったかな、親切に♥笑

    • 5月12日
  • くるみトースト

    くるみトースト

    その気持ちよくわかります〜>_<
    なんでチェックサボっちゃったんだバカ〜と、なんで入れっぱにすんだよバカ〜が一緒に爆発しますよねσ^_^;
    いっそポッケをタバコカスまみれにしておきたかったですね!笑

    • 5月12日
  • みお091210

    みお091210


    ありがとうございます‼業者さんがきてくれてみてもらいました
    業務用のおくすりできれいにしてもらい、スッキリしました♥

    きにしてももうしかたないので忘れます!
    主人の悪口ゆって元気になりました~笑笑

    • 5月12日
ままごん

経験者ではありませんが…
最初に主人に文句言って、でも私も気付かなくてごめん、と伝えます(´・ω・`)
そして洗濯槽の洗浄剤買ってきます( ˉ ˡˍˉ )
そしてお小遣いなんぼか引いてやります(笑)

  • みお091210

    みお091210


    お小遣い制ならこーゆーときそーゆう攻撃できますよね!!うちもそーしよかな……
    主人に請求したいとおもいますっ
    業者さんに業務用のくすりで清掃してもらいました ♥3000円もしましたけど笑

    • 5月12日