
小さなお子さんがいる方に、リビングのカーペットの管理についてアドバイスを求めています。洗えるカーペットは汚れやすく、プレイマットは掃除が大変とのことです。快適な方法があれば教えてください。
小さなお子さんがいる方、リビングのカーペットどうしていますか??
洗えるカーペットを使っていたのですが、子供の食べこぼしですぐ汚れるし、洗えるものは素材が軽いので、すぐグチャグチャっと形が崩れてしまいました。
プレイマットに変えてみたのですが、子供が走るとすぐバラバラになるし、髪の毛とか静電気でくっついて取れないし…掃除で時間がかかって仕方ありません。
こうしたら快適になった!という方いたら、是非アドバイスお願いします。
- まりこ
コメント

またり
うちは夏はジョイントマット、冬はその上にカーペットを敷いています。
子どもが何か食べる時は場所を決めて、そこに小さなレジャーシートを敷いてます😅
食べ終わったら片付けて、また食べる時は敷くようにしています。

ゆん
フローリングタイプ?のカーペットひいてました
新居に越してきて撤去してましたが主人の会社の社長さんから引っ越し祝いでカーペットをいただき〔しかも汚れが目立つグレー〕仕方なくひいてます(笑)
毎日コロコロして、息子がお菓子など食べるときは下にレジャーシートひいてます
-
まりこ
なる程、確かにフローリングカーペットならお手入れは楽そうですね!冬は寒くはないですか??
冬も大丈夫ならためしてみたいです。
グレーのカーペットはありがた迷惑でしたね(>_<)- 1月11日
-
ゆん
暖房つけてますし特に寒さは感じたことないです🤦♀️
気になるなら下にジョイントマットとか敷いたら少し暖かいかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
ジョイントマットの隙間にゴミとか堪りませんし- 1月11日
-
まりこ
なる程!
参考にさせていただきます。ありがとうございます。- 1月11日
まりこ
ありがとうございます!
ジョインマット、大きいのが気になってます。
冬はカーペット敷けば静電気も大丈夫かもしれませんね。
参考にさせていただきます。