※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

産後間もないのですが、旦那と抱っこ癖の事や、子育てのやり方などで毎…

産後間もないのですが、旦那と
抱っこ癖の事や、子育てのやり方などで
毎日言い合いをしてしまいます。
お互い嫌やね、と話してます。
毎日毎日疲れました。
好きという気持ちも減少します
またラブラブに戻れる日はくるのでしょうか
今は言い合いする時期と思って、
我慢しかないのでしょうか。

コメント

みいも

抱っこ癖という言葉は昔ありましたが今はこれからの言葉の発達のためのコミュニケーションの土台と言われてるますもんね😅
お互い感謝の言葉を忘れなければラブラブに戻れますよ💓🥰

はじめてのママリ🔰

「子供のことを想っての喧嘩なんて、浮気や、ギャンブルや借金などの喧嘩に比べれば仲が良い証拠よ」と、先日義母に言われ、そっかー!と納得してしまったので、この言葉を送ります😊

確かに喧嘩はすれども、お互いの想い(目的)は一緒!「子供がいかに幸せに過ごせるか」と、夫婦共に再認識すれば、お互いに少し優しくなれるかもしれないと思いました😊💕
一生懸命で、素敵なご夫婦ですね‼️

だんご

毎日お疲れ様です!
私も産後は旦那とやり方が違くて言い合いばっかりでした。
お子様が1人目ならお互いまだまだ模索中ということで仕方ないのかなと思いますが産後まもないと心も身体も万全の状態じゃないからしんどいですよね…。
うちは今でもやり方が違うことがありますが言い合いも疲れるのでさらっと流すことも増えました!

まる

生まれたあとは特に同じ感じでした!!
そりゃ一生懸命ですもん、仕方がないです!!
でも今思うとなんであんなに細かく言い合ってたのか謎です…細かくやらなくてもやっぱりちゃんと育つんですよね。
もっとそれぞれのやり方を聞き入れたり、気楽にやればよかったな〜、なんて思います。
子どもにとって一番大事なのは両親が仲良しな事です!

さ🦖

私はめちゃくちゃ色々調べるタイプで
旦那は、ほぼ調べないので
ちょこちょこ衝突しました‼︎
なので、旦那に何もわからないけど
こうなんじゃない⁇じゃなくて
ある程度調べて俺が調べたらこうみたい
って意見をくれ‼︎と言いました🤣
そう話してから
例えば抱っこ癖だと
抱き癖とかあるみたいだけど
泣いて抱っこする事で絆が生まれるとかもあるし
どういいとこ取りすれば良いんだろ⁇と話になり
そしたら旦那が仕事中、調べられたら
俺も調べてみるよ‼︎となり
何かこういう記事もあったよ⁇とか
何か難しいね…けど
総合して見ると、最後に必ず抱っこすれば良いみたいだし
泣いてても、家事してる時は
待っててねーって声かけして
終わったらたくさん抱っこして
俺がいれば俺が抱っこしたり
あやすって感じで良いんじゃない⁇
となりました‼︎