
コメント

エイヤ
ちょっと怖いです。
私は一馬力でもやりくり出来るように組みます。

ママリ
世帯年収でも多いなと感じます💦
-
ちゅる(29)
ありがとうございます!
- 1月10日

ポケ
旦那様のみの年収で6倍なら、よほど気に入った物件ならありかなと思います!
単独で8倍ならなしですね。
-
ちゅる(29)
ありがとうございます!
- 1月10日

ガオガオ
年齢によるかな〜と🤔
若ければあり!です✨
-
ちゅる(29)
夫23、私24です!
ありがとうございます!- 1月10日
-
ガオガオ
お若くて羨ましい🥰
これから昇給も見込めるでしょうし、老後資金も貯めるのに余裕があるので全然大丈夫だと思います❤- 1月10日
-
ちゅる(29)
昇給も確実です🙋♀️
私も資格職なので、フルで働けばもう少し年収上がります😊
ありがとうございます!- 1月10日

退会ユーザー
夫が公務員で私が医療職です。
これからも昇給しますが、だからと言って組める数字とは感じませんでした…私なら絶対やめます。
共働き前提で考えたとしても6倍はキツすぎますね。
ウチは世帯年収の3倍にしました。
-
ちゅる(29)
具体的にありがとうございます!
考え方は人それぞれです!- 1月11日
-
退会ユーザー
?
考え方は人それぞれと分かっていて皆さんに意見を求めていらしたんですよね?- 1月11日
-
ちゅる(29)
ちなみに私が住んでる地域は、世帯年収が1000万だとして3倍だと建売もほぼ無いし注文も無理です😂
貯金の額にもよりますが😂- 1月11日
-
退会ユーザー
では頭金をしっかり頑張って貯めてからマイホームを考えたら良いと思いますよ😅
- 1月11日
-
ちゅる(29)
そうですね!
そうしたいのは山々ですが、
上の子の幼稚園の事情や身内の病気などいろいろな事情があります。- 1月11日
-
ちゅる(29)
たくさんの意見があったので、考え方は人それぞれなんですよね、と言っただけです😅
何か気分を害してしまったならすみません- 1月11日
-
ちゅる(29)
文読み直したら、人それぞれです、となってました😂
人それぞれですね、と打ちたかったです😭- 1月11日
ちゅる(29)
ありがとうございます!