
コメント

にゃんたー
初めまして(^^)
千円以内です!会社近くのマックだったりサイゼ行ったりしています!

退会ユーザー
1,000~1,500円です。
-
はなのこ
私のオフィスの周りもそんな金額感が多そうです汗 2-3万はお昼代で飛びますよね汗
- 1月9日
-
退会ユーザー
食後にスタバ寄ったりすると2,000円以上使っちゃうときもあります。。
たまに反省します。- 1月10日
-
はなのこ
寄りたくなりますよね!!そして軽く2000円超えますよね。。働いてるし、いいか!ってなって無駄遣いに拍車がかかりそうで心配です涙
- 1月10日

ゆうう
500-1500と幅広いです。
昼くらいは外に出て好きなもの食べてストレス発散!と言い聞かせてます。
-
はなのこ
お昼代やご自身のお小遣いなどってどうやって設定して家計管理されてますか??
- 1月9日
-
ゆうう
家計は私の収入も含め、旦那が全部管理していて(わたしが金遣い荒いため笑)小遣いと普段の食費や雑費を、自分の方に回したりしています。結婚後は寄り道(遊び歩いたり)しなくなったので、夕食の買い物代あればなんとかなってます。セールの時期とかは多めに小遣いもらえるので、服とかもなんとかなってます😄
- 1月10日
-
はなのこ
そうなんですね!4月から復帰予定なのですが、毎日のランチに、その後のコーヒー、とかで無駄遣いがかさんでしまう気がして今から不安です笑
- 1月10日
-
ゆうう
わかります!!てか使っちゃいます😅終業後も頑張ったご褒美とかなんやら言って。
終業後は別ですが、ランチタイムでは金額は気にしない!と決め込んでます。- 1月10日

ちっち
私は800~1800円位で2000円は越えないようにしています。
うちは私が働いた分は私が自由に使っていいお金なので、余ったら貯金というイメージです。
お昼美味しいもの食べてストレス発散しています!
-
はなのこ
食後のコーヒーとか入れたらそれぐらい行きますよね汗 うちは多分お小遣い制(今は育休中でお小遣い制)で私の給料は全額貯金にするので、お小遣いをいくらで設定するか迷います!
- 1月10日
はなのこ
そうなんですね!大体20営業日あるとして毎月2万はランチ代って感じですよね。。それはにゃんたーさんのお小遣いから払ってる感じですか?
にゃんたー
生活費からです。
私の方のお給料はないものだと考えて全額貯金してます♪