
今朝急に隣のアパートの外壁工事が始まった…えっ?聞いてないんですけど?…
今朝急に隣のアパートの外壁工事が始まった…
えっ?聞いてないんですけど??
朝8時からカンカン大きな音立てて足場組んでますけど、こっち4ヶ月の乳児寝つこうとしてるところ…
しかもうちの柵に勝手に防護マットみたいなの巻いてるけど、それも一言ないわけ??
やるなって事じゃないけど、普通、始める前に開始時間と終了時間、工事期間の伝達ってするべきなんじゃないの??
住宅密集地だから特に周囲の家に一言伝えるべきでは…?
終わる時間がわかれば、こっちもその時間に合わせて外に出たりして子供の対応できるんですけど…
そして夜勤のため昼間寝なきゃいけない旦那…
二人とも可哀想…😭
一言あるとないとではだいぶ違うぞ!!工事業者!!!💢
私がおかしいのか?
- iku(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ノンタン
ポストや掲示板に紙は
なかったですか??
それさえもなく勝手に工事始められると
普段の生活リズムが崩れちゃいますよね😫

ええ
言っちゃっていいと思います!
工事業者の大元の会社に電話するといいですよ!
トラックに書いてあったりなかったりするので調べて言ってやりましょう!
-
iku
ちょうど出かけるとこなので言ってやろうと思います!
- 1月9日
-
ええ
私の家の目の前で建築工事してますけど必ず教えてくれます!
トラックが何時〜とか下水の工事が〜とか毎回教えてくれるので助かります。
言わない業者って態度もクソ悪いのでお気をつけください😫- 1月9日
-
iku
やっぱり普通は伝達しますよね??
気をつけます!
ありがとうございます😊- 1月9日
-
ええ
絶対にします!!
傷とか付けられたりとかあるので!
何も言わない業者だと見て見ぬふりが多いです!- 1月9日
-
iku
すいません💦
間違えて消しちゃいました💦
ですよね!!!
近所も小さな子供が多いので鉄骨とか倒れてきたらと思うと危険で怖いです…😭
この風の強い日に最悪です…- 1月9日
-
ええ
ガツンと言ってやりましょう◎
住宅密集地だとそこがいちばん怖いですよね…
知り合いで鳶職やってる人がいますけど風の日は注意深くやってるみたいです…- 1月9日
-
iku
さっき、出かけるときに言いました!
鉄骨材料で通路まで塞がれてたので、通れないし迷惑だと。
いつまで掛かるのか聞いたら足場は今日中で夜の7時くらいまでだと…- 1月9日
-
ええ
ええ!迷惑すぎますね😡
7時って…
普通そんなにかからないはずなのに…
鳶職の人って1日に数件こなすはずなんですけど…- 1月9日
-
iku
そうなんですよ!
時間かかりすぎじゃない?って思います!!
息子も寝つこうとして起こされるので機嫌悪くて可哀想で…
事前に知らせてくれたり、当日でも始める前に一言あったらこんなにもイライラしないんですけどね…😓- 1月9日
-
ええ
工事の音ってかなり響きますよね…不規則ですし😔
アパートの大家さんにもちゃんと言った方が良さそうですね…- 1月9日
-
iku
外に出たいんですけど、鼻風邪ひいてるので必要最低限以外であまり出したくないですし…
早く終わってくれることを待つのみです…
大家さんにも、アパートの仲介業者にも言ってみます。
ありがとうございます😊- 1月9日
-
ええ
この時期の鼻風邪長引きそうですね…😫
円滑に進みますように…
そうですね!
今後の対策にもなりますからね!
お身体大事にしてください😭- 1月9日
iku
何も無しです!!
だから余計に腹が立ちました…
今もカンカンやってます…😭
ノンタン
下の方の拝見しました😫💦
7時までとか長すぎ…( ;꒳; )
普段の生活リズム崩れちゃうから
イライラしちゃいますよね😭
iku
ほんとにイラつきます…
通路塞ぐってどうなの!?って感じです…