

まゆ
全然使えなくて大丈夫ですよ🙆♀️娘も1歳4ヶ月ぐらいから少しずつ使えるようになりましたが、今でも全然手でも食べますよ✨4歳の上の子も、3歳まで手で食べることもありましたし😆✨

ゆう
娘もまだ上手く使えませんよ💦
なかなか自分ですくったり刺したりするのが難しいみたいで、毎食何度か挑戦してダメで、私に取ってとスプーンやフォーク渡してきます。
稀に成功した時は、すごい褒めてます✨
1歳2ヶ月なら、まだまだ上手に使えない子が多いと思いますよ☺︎

TAMAKO
うちもまだまだ上手に使えませんよー🙅🏻♀️
ただやりたい意欲はあるみたいなので持たせてはいますが、こぼしまくりで最終的には手で掴んでます。
スプーンやフォークの練習は1歳半くらいからでもいいと聞いたので、あまり焦らずでも大丈夫ですよ。
今は手掴みをたくさんした方が脳への刺激もいいみたいですし、ただ本人が興味を持ちはじめているのであれば渡してもいいと思います😃

はじめてのママリ
まだまだぜーんぜん使えませんよ。スプーンに乗せて渡せば食べますが、すくうことはできません。やろうとはしますが、できず、イライラして、食べさせろーと叫びます。上の子は同じ月齢でもう使えてましたが、個性だと思って見守ってます(笑)

ろこ
まとめてお返事ですみません💦
みなさんの言葉を聞いて安心しました😊
気負わず、ゆっくり時間をかけて見守っていきたいと思います!
ありがとうございました!!!
コメント