※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレが難しいと感じている方がいます。夏まで待つか悩んでいます。

冬にトイトレはやっぱ難しいんですかね😩?

なにをやってもダメでもう参ってます…
一度諦めて夏まで待った方がいいんですかね…

コメント

れんママ

大人でも寒くてトイレ近くなったりするので😅💦
冬にトイトレは不可能ではないと思いますが、難しいと思います😰あとお子さんもママもストレスになって、なかなか上手くいかないかもですね😰💦

あと数ヶ月なので、暖かくなってからでもいいと思います(^^)
うちも下の子は暖かくなってからトイトレする予定です🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😩⤵︎
    今日とか1時間に3回おしっこしていて、寒いからなのかなぁと。
    最近それでストレス溜まって仕方なくて息子にイライラばかりしてしまいます。

    4月入園の幼稚園からなるべくできるようにしといてほしいと言われたので焦っていて💦
    暖かくなるまで待ちましょうかね(;_;)

    • 1月8日
  • れんママ

    れんママ

    下の子もいらっしゃるので。さらにイライラしちゃいますよね😰💦

    年少さんでもできてない子いるので。出来る範囲で焦らなくていいと思います🌟3月とか暖かくなるのでその時でもゆっくり始めたら、ストレスなくできそうですね👍

    • 1月8日
りんご

娘がトイレ寒くて嫌がり暖かいリビングにおまるだと可能です。トイレ寒いし、うちは便座も冷たいので大人でも嫌です。