![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子手帳を個別管理している方への質問です。小物の整理方法について教えてください。別に入れものがあるのか、大きめのケースにまとめているのか、教えてください。
最近母子手帳ケースを1人1人分けて入れるようになりました🤭
100均のB6ぐらいのケースです🤔
今までは大きい母子手帳ケースにまとめて入れていて、その中にボールペンやらハンコやらも入れていたんですが‥
同じように個別で母子手帳管理してる方はボールペンとかの小物はどう整理してますか??
別に入れものがあるのか、それとも個別の母子手帳ケースを更に大きめのケースに入れてボールペンやらもその中にいれているのか‥
是非教えてください☺️
- ぽん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ものぐさなのできょうだい分まとめて診察券などと一緒にジップロックに入れてます🤣(笑)
受診セットとしてるのでカード類だけです。
手続き用として文房具は自分の小さいペンケースに入れて持ち運んでます🙇
ぽん
コメントありがとうございます!
やはり別でペンは入れてるんですね💦
母子手帳の中だと入らないし、それぞれ入れるのもなぁと😅