※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょろきち
子育て・グッズ

銀座と渋谷から近く、自然豊かで子育てしやすい場所を探しています。神奈川と千葉候補ですが、神奈川の戸塚は避けたい。田園都市線沿いでおすすめの地域を教えてください。

情報お願いします!!

近々家を購入しようと計画しているのですが、どこに買うかがなかなか決まらず…

希望としては以下になります。

旦那が銀座勤務、私が渋谷勤務なのでどちらからもそう遠くない場所

ある程度自然があったり、芝生がある大きい公園が近くにある

治安が良い

子育てしやすい

候補は神奈川と千葉です。
ですが、神奈川は戸塚付近に実家があるのですが、実家が苦手なのであまり近くには住みたくないです…💦

当初は田園都市線沿いで考えてましたが、川崎市は治安が悪いと聞き悩んでいます…

お勧めの地域があれば教えてください‼️

コメント

ぱんだ

神奈川は安いですけど、地盤が悪く災害のとき大変と聞いてやめました✋

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!

    確かに神奈川は海が近いので災害時はちょっと不安ですね💦
    内陸の方ならあまり影響はなさそうですが…土地の候補をもらったらそこのところよく調べてから決めようと思います‼️

    • 1月7日
きゅっきゅ

田園都市線の川崎市宮前区は治安悪いとは感じたこと無いです☺
人気学区があるため子育て世帯が多く住んでいます😊公園もたくさんあるのでオススメです😄
駅近10分以内や人気学区だと物件価格は高いので、川崎市=安いとは思えず、都内の方が小児医療補助や保育料が安くトータルで考えると子育てしやすそうと思っています😓

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます‼️

    宮前区は調べたら確かに犯罪率は低いですね✨
    駅近15分以内が希望なのですが、やはりそこまで安くないですよね…調べると手が出そうな値段っぽくは見えますが💦

    きゅっきゅさんは川崎市在住ですか??もしそうでしたら川崎市の小児医療補助や保育料について詳しく教えていただけたらと思います😭調べてもよく分からなくて…

    • 1月7日
  • きゅっきゅ

    きゅっきゅ

    小児医療補助は入院だけ所得制限がないですが、通院は1歳から所得制限があります😓
    保育料は都内に住んでる人と話すと高いとよく言われます。年少までは認可ではなく認可外(川崎認定園)を選び補助を貰った方が安い場合もあります☺

    • 1月8日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    そうなんですね💦
    医療費も何年も続くとなかなか大きな負担になりますもんね💦

    うちの子は今年3歳なのでいいですが、二人目を考えてるとなると保育料も気にしないとですね😭

    • 1月8日
ガオガオ

田園都市線沿いの川崎市は治安が悪いどころか高級住宅地が多く人気のエリアですよ🥰
JRや南武線沿いとはまたイメージが違うと思います✨
予算などはきまってますか👀?

私は田都沿線に住んでますが、勤務先を考慮すると東横沿線もいいんじゃないかな〜と思いました︎☺︎

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!

    田園都市線は人気って感じがしますが、やはり治安がよく人気ですよね✨
    個人的には田園都市線は激混みするのでラッシュ時には乗りたくないのですが😂

    南武線はやはり今も治安微妙なんですね💦

    東横線も候補に入れていますが、どこもお値段が高いので悩んでしまっています😢
    ちなみに予算は注文住宅の予定で5000万円以内です。
    もちろんもっと安ければ万々歳です(笑)

    • 1月7日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    予算5,000万だと土地が2,500万以下って感じですかね👀
    それだと田都も東横も結構微妙なところですね😢

    今副都心線に繋がったばかりの相鉄線などはどうですかね〜🤔?
    もしくは千葉の方が若干地価も安いかもしれないので、場所は選べるのかもしれないですかね…🤔🤔

    • 1月7日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    その辺だと予算5000万でも厳しいんですね😭
    差し支えなければ、ELMO’S WORLDさんが購入されたお家の金額を教えていただけますか!?

    • 1月7日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    諸費用や外構も込ですが6,000万ほどです💦(土地は3,000万)
    ちなみに田都も下って下って最果てでこの金額なので😂

    もちろん駅からバス便だったり土地の形広さを考慮したりすれば(我が家は駅徒歩圏内、整形地で40坪です👀)可能な所もたくさんあるので、優先順位と妥協点が合えば良いかと思います☺️

    • 1月8日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    6000万ですか💦すごいです👏✨
    うちは旦那の今の年収だと厳しそうですし、ここじゃなければダメっていうわけではないのでそこまでお金はかけないって言われそうです😭

    お互い実家が駅から遠く、バス通いだったので徒歩圏内がいいなぁとついつい思ってしまいますが、値段だけ考えたらそういうところも見ないとですかね😰
    買える相場の現実を突きつけられてからどこを削るか話し合ってみます😂

    • 1月8日
  • ガオガオ

    ガオガオ

    それぞれ優先順位が違うので譲れる点譲れない点…でエリアを決められるといいですね☺️

    うちも私が実家からバス便だったのがすごく嫌で購入するなら駅近必須!でした😂
    路線も田都限定で探してましたので、おのずと買える駅は限られて…っていう感じでした
    本当は横浜市内がよかったですがとんでもなく手が届きませんでした( ˊᵕˋ ;)💦

    家を建てるって難しいですよね〜😭

    • 1月8日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    やはり駅近がいいですよね😂
    すごく疲れてるときに親が迎えに行けないって言われた時のがっかりした気持ち…笑
    駅近なら基本車もいらないし、必要なときだけレンタカー借りればいいのでそういう意味でも維持費もかからないしいいですよね‼️

    なんかだんだんと条件に合う物件がなさ過ぎて建売でもいいような気がしてきました😭
    焦るのも良くないので今すぐには結論は出せませんが…エリアが決まってない分我が家は余計に考えることが多くて難しいです💦

    • 1月9日
ミッチー

私の勤務先が旦那さんと近いところです。
小田急線沿いはどうでしょう?
代々木上原で乗り換えれば千代田線で日比谷まで行けるし、下北沢で井の頭線に乗り換えれば渋谷まで行けたはず!

川崎市麻生区に住んでますが、自然や公園あったり、子育て世帯多くていいと思います。
治安もいいところだと🙂
以前田園都市線沿いに住んでましたが、田園都市線よりは満員電車はマシと感じてます💦

ただ、自治体の子育て支援については微妙なところも…
小児医療は小学何年生かまで無料だったとは思いますが…保育料は高いです!

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます‼️

    小田急線はすごく混んでる印象がありますが、あのあたりはのんびりしてて素敵なイメージがあるのでやはり良さそうですね✨

    先ほど調べたらある程度の年収なら小学6年生までは無料?のようですね‼️ですが今が大田区で中3まで無料なのでそう考えるとどうなんですかね…
    保育園も調べたら高いようですね💦3歳からは無料になりますが…
    色々考えると難しくて混乱します😭😭😭

    • 1月7日
  • ミッチー

    ミッチー

    いろいろ迷いますよねー😅💦

    小田急線多摩線沿いで、多摩線から直通の電車だと、時間にもよりますがキッツキツ!!ていうほどには混まないですよー。
    坂は多いですが…
    駅から15分くらいならそこそこ土地はあったと思います。
    ちなみに、建売だと駅近なら5000万くらいからありました!
    うちは川崎市なんですが、駅向こうは稲城市で、最近開発されてるみたいで、新しいお家がたくさん建ち始めてます。
    京王線の若葉台とかも、子育てしやすそうですよ。

    • 1月8日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    小田急線って毎回乗れない人続出っていうイメージだったので少し安心しました‼️
    ただ日中もベビーカーだと乗れない感じですかね…??

    駅近の建て売りが5000万なら少し離れればありますかね…
    よく調べるとあの辺は稲城市と隣接してるんですね‼️確かに都内なら23区じゃないですが、ある程度手当てとかありそうで住みやすいかもですね…🤔
    南武線沿いは治安が…なんて聞くので南武線はちょっと避けたいですが💦

    • 1月8日
  • ミッチー

    ミッチー

    日中ベビーカーでも乗れますよ!
    大丈夫です🙂
    乗れない人続出!って状況に、私はなったことないですよー。

    ちなみに、以前南武線の多摩区に住んでました。
    昨年の登戸の事件があったりしますが、そんなに治安が悪いと感じたことはないですよー。
    平坦なところが多くて暮らしやすかったです!
    私の通勤も、今より楽でした。

    • 1月8日
  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    そうなんですね!
    イメージだけだということを知り、小田急線沿いも安心して候補に入れられそうです✨

    南武線…と言っても東京と神奈川を横断してますし、一概には言えないってことですね💦
    平坦なところだとありがたいですね‼️
    南武線自体は痴漢が多いなんて噂聞きましたが、乗ってる人もそんなに柄は悪くないんですね😂

    • 1月9日
deleted user

田都沿い宮前区民です。
他の方もおっしゃってますが、治安全然悪くないですよ。

ただ、神奈川は銀座が結構遠いです。
そして、この辺りは坂だらけなので、公園はたくさんあるけど小規模なものが多いです。(畑はそこそこ多いですけどね。)
あと、医療費の所得制限があるので、1歳からはほとんどの方が自腹なのではないでしょうか?(横浜も同じく)
保育園はよくわからないですが、支援センターで知り合った方とかは、みなさん1歳4月で入れるかわからないと戦々恐々です。

ちなみに、この辺りではマンション3LDK75m2くらいで、6000万位します。
注文建築建てようにも、土地がありません....
駅近だと、建て売りペンシルで4500万という感じです。

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます‼️

    宮前区は調べると電車はそこまでかからないようですね!ただ、自然が多めな印象がありましたが小規模なものが多いんですね💦

    医療費も調べましたが今年改正されましたかね??ただ保育園は高いと皆さん言ってますね💦

    そしておっしゃる通り建売ならあるけれど土地は調べた中ではなかなかないですね😭
    庭付きの家がほしいので、ちょっと別の場所も調べてみます‼️

    • 1月7日
deleted user

川崎市、横浜市で注文住宅5,000万円となると、バス便+徒歩を使うしかないと思います。。

相模原在住ですが、横浜線沿線快速が止まらない駅ですら、駅徒歩10分圏内で程よい広さの建て売りは5,000万ぐらいします。(40坪ぐらい。)
30坪だと5,000万切るかな。。

自然、予算などを考えると、通勤時間を犠牲にして大和、海老名あたりを考えても良いかも。(ただ、最近人気の地域だとは思います。)

  • ぴょろきち

    ぴょろきち

    コメントありがとうございます!

    相模原で5000万…やはりその辺りだとバス使用しないと厳しいですよね😭
    大和とか海老名とか最近人気ですよね‼️
    旦那のお兄さん家族が住んでます✨
    一応見ましたが人気上昇中なのか思ったような値段ではなさそうですね天気

    やはりどうしても要望を通すなら通勤時間を犠牲にするしかないですよね💦

    • 1月8日