
最近マットレスに黒いカビがはえてきてしまって😭フローリングと敷布団の…
最近マットレスに黒いカビがはえてきてしまって😭
フローリングと敷布団の間にすのこを引いた方がいいのか
吸湿マットみたいなのをひいたほうがいいのか…
みなさんのおうちではどのような対策をしていますか?
- こ(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
スノコ→除湿マット→
マットレスって感じで敷いてます。

なふみ
うちはすのこの引いて、その上に吸湿シートを敷いてます✨
最初は吸湿シートだけだったのですがすぐ容量一杯になってしまって💦
すのこ引いてから吸湿シートにしたらカビは生えなくなりました😊
-
こ
やはりWで引いた方がいいのですね😱
ちなみにお子さんはどのように寝てますか?
うちは赤ちゃん用の小さい敷布団を引いているのですがその下にも引いた方がいいですよね…?- 1月6日
-
なふみ
うちは寝相が悪いので大人用のシングルのマットレスを敷いてますが、同じくすのこ→吸湿シート→マットレスとやってます✨
私が腰痛持ちなので私のみローベッド、旦那と子供は布団です😊- 1月7日
-
こ
ご丁寧にありがとうございます😊
子供は汗っかきなのでフローリングがカビないか心配で😂😂
すのこ▶︎吸湿シート▶︎マットレスやってみたいと思います😁- 1月7日
-
なふみ
子供って大量に汗かきますよね😅
うちはフローリングにカビまでは行きませんでしたが、子供が寝てる場所だけワックスが剥げました(笑)
そのまま放置してたら確実にカビてただろうなと思ってビックリしました😂- 1月7日

ち
ニトリの珪藻土マットひいてますよ!
-
こ
珪藻土マットっていう手段もあるんですね!😳
結構効果ありますか?- 1月6日
-
ち
効果あると思います!昔知識がなくフローリングにそのまま布団敷いて。布団も毎回畳まず敷いたままにしてたら布団にカビがはえて…😅
夏に珪藻土マット買って試してみたら月2回布団干せたらいい方ですが今のところカビ大丈夫ですよ!- 1月7日
-
こ
ありがとうございます😳
検討してみたいと思います♩- 1月7日
こ
ありがとうございます😊