
木製まな板のお手入れって何が必要ですか?普通に洗うだけではだめですか…
木製まな板のお手入れって何が必要ですか??
普通に洗うだけではだめですか?
最近、側面が黒くカビのようになってきました。。 このまま使い続けないほうがいいですよね?
このカビを落とす方法、カビさせないために毎日するべきことを教えてくださいー!!
- ぽむさん

アリアナ好き
キッチンハイターはどうでしょう?

なーちゃん
カビが生えないようにするためには、使う前に水で濡らす、使い終わったら流水で木目に沿って食材を切る部分も側面もタワシでこすり、残った汚れは洗剤をつけて落とし、乾いた布巾で拭いてから立てて乾かすといいですよ!
立てて乾かすときは下になる部分に水が溜まらないように浮かせるようにしてください。
風通しの良いところに陰干ししてしっかり乾燥するようにしてください。
もし、肉や魚を切った場合はしっかり汚れを落としたあとに熱湯をかけると良いです。
黒かびは塩や重曹、クレンザーなどで擦って薄めた漂白剤につけた布巾をぴったり被せて3時間ほど放置、そしてヤスリで擦ると良いですよ。
以前木製のまな板が黒ずみネットで調べた方法ですが、改善しました!
それでも改善しない場合は買い換えがいいかなと思います💦
コメント